ミュートした投稿です。
憧れのyupinokoさんWS✨ めっちゃ格好いいですね🎵 ステンシルが効いてて好き💖 ゴミ箱カバーにはもったいない気もします🤭❤️ インスタオシャレ過ぎっ🥰
ゴミ箱カバー
ゴミ箱カバー yupinokoさんのワークショップにはじめての参加でした色々な便利グッズを使いながらの作業でとっても楽しかったです😍おしゃれなゴミ箱カバーができあがりました家に帰って裏面にステンシルを施しました
瓶カットや穴開けはやったことが無いからハードル高い〜😂🙌🍾🪚🪛🔫‼️💦 しかもこーゆー形は難しいんだね😂💦 どうせ花瓶にしちゃうだろと蓋は捨てちゃったんだけど💐🍾✨ 実際にやるかは解んないけど、ちょっと思い付いたことがあって、慌てて数日前のゴミ箱から拾っておいたわぁ🤣🗑️🤏💦 (良かった、未だ収集
時刻が分からなかった時計のDIY
時刻が分からなかった時計のDIY 文字盤の色が薄くて少し離れると1時間見間違えることがしばしば!もう😡ゴミ箱行き😣 あっ!100均で買った文字盤がある💞 ◎こだわりポイント同じ数字でも色と模様が違う文字盤何度も並び替えて元気カラーに💪貼って見るとカラフルで目にとまり見間違うことが無くなりました😍横から見ると元の文
ちーずさん、コメントありがとうございます😊 野菜ストッカー、セットみたいでしょ😆 実はカインズのwsにもレンジ台のメニューがあるのですよー。マイストアで開催していた時に「おっ!」と思って、見本からアレンジを考えたのですが、アレンジで条件を満たす方が大変そうだったので、(wsから一年以上経過してやっと
ゴミ箱がなかったので本当はトラッシュカバーを作りたかったのですが近隣でなくて時間も合わなくて結局自分の家で作りました☺ サインボードも愛着あったのでフタにしました✨☺
ありがとうございます✨☺ トラッシュカバーをヒントに工房にあったゴミ箱見てヒントをいただきました☺
トレーとしてもいいのですが素材と色と 合わせてできないかなと考えちょうどゴミ箱を考えていて座ってもありかなと思いました☺
メダカを飼ってる睡蓮鉢が重たくて、なかなか移動しにくい💦 でゴミ箱を買い換えた時に、キャスター付きの台がまだ使えそうなので、これがあればメダカさんも暑さから逃れられるとひらめきました。 板は家にあった廃材を利用。 安定していて、メダカさんも快適そう。 この暑さで水がお湯になってたので、慌てて睡蓮鉢を
昨年まで、幼虫はトゲトゲしていて真っ黒なのでポイしてました。と言っても雑草用のゴミ箱に収容するのですが、そのゴミ箱の中壁にサナギをもう一匹見つけました。危うくサヨナラしてしまうところでした。気をつけます!写真ありがとうございます😊