CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • DIYアワード2025
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 276 件
##教えて!みんなのくらしの工夫

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

落ちないフック🪝

横ブレしないフックを使っていますが、かけてあるバッグを取ると、フックが落ちてしまうこともしばしば…😅そこで、輪ゴムをひっかけて、フックが落ちてしまわないようにしてみました😊

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 0 18
ちーず
| 10/01

落ちないフック🪝 横ブレしないフックを使っていますが、かけてあるバッグを取ると、フックが落ちてしまうこともしばしば…😅そこで、輪ゴムをひっかけて、フックが落ちてしまわないようにしてみました😊

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 0 18
ちーず
| 10/01 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ハイドロボール洗浄に「水切り不織布」を利用

✳️何かと重宝する「水切り不織布」ですが、ハイドロボールの洗浄に使っています。🔹洗浄後は、そのまま乾燥も出来、便利です。🔸丈夫なので再利用しています。🔹容器が汚れたり、根が回って、仕立て直しの際に洗浄しています。①不織布を穴付きの容器に入れ、ハイドロボールを洗浄②洗浄後は、そのまま陽に当てて乾燥。③

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • べるんグリーン・ハイドロカルチャー
回答 16 29
べるん
| 10/01

ハイドロボール洗浄に「水切り不織布」を利用 ✳️何かと重宝する「水切り不織布」ですが、ハイドロボールの洗浄に使っています。🔹洗浄後は、そのまま乾燥も出来、便利です。🔸丈夫なので再利用しています。🔹容器が汚れたり、根が回って、仕立て直しの際に洗浄しています。①不織布を穴付きの容器に入れ、ハイドロボールを洗浄②洗浄後は、そのまま陽に当てて乾燥。③

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • べるんグリーン・ハイドロカルチャー
ユーザー画像
回答 16 29
べるん
| 10/01 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

洗濯機糸クズ取りを流し台ゴミ水切りネットに流用

洗濯機糸クズ取りをキッチン流し台ゴミ水切りネットに流用すれば、都度ゴミを捨てて再利用が出来ました。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 1 18
DIY
| 10/01

洗濯機糸クズ取りを流し台ゴミ水切りネットに流用 洗濯機糸クズ取りをキッチン流し台ゴミ水切りネットに流用すれば、都度ゴミを捨てて再利用が出来ました。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 1 18
DIY
| 10/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【今日から始まった新キャンペーン😆🙌㊗️🆕✨「教えて!みんなのくらしの工夫」にて、投稿例に紹介して貰えたわぁ😆👍✨】 わぁ〜い、わぁ〜い😚🎶 今回のキャンペーンは、 「暮らしの中で実践しているちょっとした工夫🤏💡✨」 がテーマなので、私コレ系なら何か新しいこと投稿出来るかなぁ〜🤩💪🎓💡🆕💬‼️✨

回答 17 31
Grass艹crown
| 10/01

【今日から始まった新キャンペーン😆🙌㊗️🆕✨「教えて!みんなのくらしの工夫」にて、投稿例に紹介して貰えたわぁ😆👍✨】 わぁ〜い、わぁ〜い😚🎶 今回のキャンペーンは、 「暮らしの中で実践しているちょっとした工夫🤏💡✨」 がテーマなので、私コレ系なら何か新しいこと投稿出来るかなぁ〜🤩💪🎓💡🆕💬‼️✨

ユーザー画像
回答 17 31
Grass艹crown
| 10/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ペットのための防災用品

災害時用の持ち出し品に追加決定!人には音が聞こえないワンコ用のサイレントオモチャもしも避難所で過ごすことになったらワンコのストレス軽減のため遊ばせたいけど音が迷惑にならないかと気を遣いますこのオモチャならその心配なく遊ばせてあげられます

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 6 19
ましろママ
| 10/01

ペットのための防災用品 災害時用の持ち出し品に追加決定!人には音が聞こえないワンコ用のサイレントオモチャもしも避難所で過ごすことになったらワンコのストレス軽減のため遊ばせたいけど音が迷惑にならないかと気を遣いますこのオモチャならその心配なく遊ばせてあげられます

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 6 19
ましろママ
| 10/01 | ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トイレットペーパーの袋

トイレットペーパーの袋をゴミ袋としてゴミ箱にセット

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 0 15
森のクマさん
| 10/01

トイレットペーパーの袋 トイレットペーパーの袋をゴミ袋としてゴミ箱にセット

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 0 15
森のクマさん
| 10/01 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

洗濯物干し用のハンガーをすっきり収納

ランドリーバスケットにラップの芯を紐でつけ、ファイルボックスを中に入れて、絡みがちなハンガーを種類別にスッキリ整理。持ち運びも楽々です。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 3 18
あめだま
| 10/01

洗濯物干し用のハンガーをすっきり収納 ランドリーバスケットにラップの芯を紐でつけ、ファイルボックスを中に入れて、絡みがちなハンガーを種類別にスッキリ整理。持ち運びも楽々です。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 3 18
あめだま
| 10/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

廃棄寸前でもこの通り!

捨てる寸前のポストとベンチがペンキ(スプレー)でDIY!またしばらく使えます!

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 2 33
すぅ
| 10/01

廃棄寸前でもこの通り! 捨てる寸前のポストとベンチがペンキ(スプレー)でDIY!またしばらく使えます!

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 2 33
すぅ
| 10/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キッチンペーパーは隠して利用☆

キッチンペーパーを、台所上部の棚の中でつっぱり棒に通し、少し取り出した状態で扉を閉めます。そうすれば、見えない状態で使用する事ができるのでスタイリッシュですよ!

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 0 12
☆MoCoco☆
| 10/01

キッチンペーパーは隠して利用☆ キッチンペーパーを、台所上部の棚の中でつっぱり棒に通し、少し取り出した状態で扉を閉めます。そうすれば、見えない状態で使用する事ができるのでスタイリッシュですよ!

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 0 12
☆MoCoco☆
| 10/01 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コンロ周り

コンロ周りの油汚れは毎日我が家で作ってる麦茶のパックの使い終わりを使って掃除してます。コンロ周りが綺麗だったらティーパックから茶葉を出しお皿に移してレンジの匂い消しに使ってます!

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 3 18
ゆーまま
| 10/01

コンロ周り コンロ周りの油汚れは毎日我が家で作ってる麦茶のパックの使い終わりを使って掃除してます。コンロ周りが綺麗だったらティーパックから茶葉を出しお皿に移してレンジの匂い消しに使ってます!

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 3 18
ゆーまま
| 10/01 | クッキング
  • 261-270件 / 全276件
    • ‹
    • …
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • DIYアワード2025
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル