ミュートした投稿です。
そうなんですね〜💦 1割混ぜるだけなので、残土の処理費を思うと私はお得だと思って使ってました💦 お庭に撒いて、新しい土を買っていくのも手ですね☺️ ふるい作業がんばってください!!🙌
ネットで見るとセシウムに汚染されやすいので販売は禁止されているらしいです🫢 私は茨城県ですが、ギリギリ育つ寒さ地域のようです(県南なのに) 花木センターで買った苗木10本の内の3本が庭で無事に育ち大きい木で7〜8m位。 福島から北の方で育つ山菜のようです。 お裾分けしたいくらいに沢山あります🎁
庭の水仙と
庭の水仙と 自室に庭に咲いた水仙を挿して見ましたよ😊 ささやかな至福のひと時が出来ました。あっ〜!コーヒーが旨い(^^)
庭の藤花の使い道ありませんか? 今年はすごいこと花が咲いてます😥 何か記念に残そうと思います🥲。(切って根の掘り上げ予定) 手入れも殺虫剤もしてません。 皆様のお知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします🙇
ウチも昔 あったけど 日陰を好むらしい❓と聞いてサクッと植えたところが 思っていたより 西陽直撃だったみたいで 次の年には もう 出なかった😢 何でも育つ魔法のお庭って ほんとすごいー✨ てか みなさん 魔法🧙🪄じゃないよね。ちゃんと 植物の特性やら 踏まえた上でちゃんとお世話して大事にされてるか
びっくりの30℃ですが午後帰ってお昼ごはん作ってその後お庭にでましたが湿度が無くて風吹いてなかなか快適で…午前中の群馬の森も木がたくさん有るのでわりと大丈夫でした…まだ4月ですもんね❗
小さめなの選んだのでちょっとしか多肉入らなそうですがモルタル造形大きな小屋はお庭に有るので小さな坪庭風にしようと思ってます🩷
手厚い管理の元の素敵なお庭ですねー♥️ お日様たくさん浴びて元気に育ってる子たちを日々話しかけたくなります⸜🌷︎⸝ 遊びに行ってみたいです🎀ིྀ
ひまわりさん、おはようございます✨昨日は良いお天気でしたね。今日は曇天で、暑くなくて良い感じ。ひまわりさんのお庭は本当に綺麗ね✨春のお庭はメルヘンの世界のよう…季節が変わるとどんな景色になるのかなぁと想像しちゃいます🤭
ギリシャ神話のようなお名前のラナンキュラス美しいわ✨背が高いのと、低いのとで、お庭高低差が出来て素敵ね💕確かに茎が細い植物なので雨風には注意しないとですねー😅