ミュートした投稿です。
推しのコンサート落選してしまいました😱 がっかりです😱 毎回落選だとメンタルに… 一休みして庭にでてお花の世話しま~す✨
ひまわりさんにコメント入れてからお庭にいくと今年お迎えしたベル型ヴォルナ系のはるひ野、茎が40cm伸びてもう咲いていました! 嬉しいけどYouTubeで言ってる事と違う😅 ひまわりさんのインテグリフォリア系はどれ位で咲いたかまた教えて下さいね!
コメントありがとうございます😊 ネモフィラの絶景一度観てみたいですよね✨来年は庭でミニネモフィラ畑目指してみます💪
milimiliさん😆99歳のお父様お元気👍 milimiliさんのお庭で沢山の柿が収穫できるといいですね😆お父様もこの柿を楽しみに、ますますお元気で👍
これねー、漆喰がめちゃくちゃ大変だったのよ。 タイムマシンがあったら飛んでって「あんた半年後には庭の片隅にちんまい東屋を建ててるからNuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)っていうのを買ってしなさいよ」って教えてやりたい。
ミニベンチ
ミニベンチ ミントグリーンのミニベンチ、作ってまいりました。新参者なのにすっかり庭に溶け込んでフォーカルポイントになっています。庭で土いじりするにもちょうど良い高さ。軽いし、コンパクトだし。ちょっとした踏み台にもなる。材料費、たかが800円、されど800円。作る間も真剣に取り組みました。アドバイザーさんにも押さ
素敵なお父様ですね🤩 桃栗三年柿八年 て言うので、10年と、言うことで2年は過ぎてますけど、milimiliさんのお庭に植えるとすぐに柿ができるかもしれませんね🥰 楽しみですね😃💕
シラーがもう咲いたのですか?早いですね🫢 我が家のシラーはまだ花芽も上がってきていません😅 でも庭や畑の周りにたくさん植えてあるので咲くのが楽しみです😊 シラーはすぐに増えますよ😁我が家は10年くらい前にご近所さんに2球もらってきたのですがものすごく増えましたよ💕
milimiliさん、こんばんは milimiliさんのお庭で、すくすく元気に育って、たわわに実り、お父様と秋の味覚柿を味わう時期が楽しみですねぇ✨( * ´ー` * 人)
我が家も庭に少し植えてあります😍 ものすごく増える物もありますが消えてしまうのもあって育て方がよくわからなかったのでセダムの図鑑を買いました😅