ミュートした投稿です。
10月からもよろしくお願いします。四国ドライブ楽しかったです。次は北海道にします。
アデリアレトロなカフェトレー その3
アデリアレトロなカフェトレー その3 本日は浜松雄踏店でのワークショップでした。今日はアデリアレトロの3回目をやってきました。もう3回もやれば慣れたもので、スルスルっとすすみ、1時間半で完成しました。その間もいろんな話ができてとても楽しかったです。行きつけのひとつなので、時間もあっという間でした。 今回はポップにすることを主眼
アデリアレトロなカフェトレイ
アデリアレトロなカフェトレイ みなさんがステキなトレイを作っているのをみて私も作ってきました。B&Bは2回目でまったく慣れず💦今回もかなり苦戦しました。シート2枚がズレちゃって💦 花びらにグラデーションいれてみたけどはっきりは出ず💦 色がたくさんあるのも悩みました。 でもとっても楽しかったで
🍓のアクセントのポット🫖にお皿 とっても可愛いですね😍 作ってる時も楽しかっただろうなぁーと想像💭できました🤗🎶🎶
作っていて「木琴みたい!」って言いながら作ってました 1本づつ色変えて作るの楽しかったです☺️
憧れのドアオブジェ🩷
憧れのドアオブジェ🩷 やっと念願かなって、憧れのドアオブジェを作りに和歌山から大阪の交野市まで遠征してきました‼️スタッフさんの丁寧な説明で無事組み立てまで完了し、10年ぶりのトリマーを使いました😆色選びは悩みましたが決めていたくすみグリーンに🩷エイジングの汚し加工は失敗しないように最初は丁寧にしていましたが段々と大胆に
ドアオブジェ
ドアオブジェ トリマー楽しかったです♪
いつもありがとうございます😊 久しぶりのdiyでした。 とても楽しかったです。 やっぱりdiy大好きです❤️🥰🤩
アダリアレトロなカフェトレイ
アダリアレトロなカフェトレイ 少しチューリップ🌷が馴染んでしまったところがありますが楽しかったです、
ステイン塗装を使った薬箱 💊
ステイン塗装を使った薬箱 💊 ずーと作りたかった薬箱のWS⚒️先週…やっと作ってきました✨😁✨久し振りの“隠し釘”はちょっとドキドキ💓次第にとっても楽しくなって🎵(^w^)🎶ステインはブラックを…思ってもいなかった渋さで凄く綺麗に出た木目に少し感動❇️中枠をはずしても使えるのが凄くいい🎵最後は皆さんとパチリ✨📷️3人共色違い😊と