ミュートした投稿です。
そうなんですね💕 投稿を拝見して木工に力入れてるのかな?と思ってました✨ エアコンカバーなんて扉を開けると2?3?段びきのレールも付けて取り出しやすくしているし、ホースリールはシンデレラフィットだし めちゃくちゃ良い💕と刺激され 涼しくなったら久々に木工もやろうかな❓と思いました。 レザーの音は 確
カインズさんの屋外用水性ペンキを使っています地中に埋めずに置いてある感じです、エアコンカバーの方は別の端材をペグの様に打ってビス止めしました。
ガーデンシンクもアイデア満載ですねー 横のエアコンカバーとのオソロカラーで 一体感が有りカッコイイです😚
もしかしてエアコンカバーの隣に写っているシンクですか😊 どちらも使いやすそうでセットで欲しいです🎶
エアコンカバー製作前に色んな方の作品をリサーチしました、当初ルーバー等でオシャレにしようと考えていましたが、おっしゃる通りに熱が篭ると逆効果になるそうなので、扉もチェーンで干渉しない様に工夫しました。
アイデア満載で、すごい😍 私もエアコンカバー、そろそろ考えたいと思っているのですが、この暑さで、なかなかです😅
エアコンカバー、用途に合わせてDIYがステキです👏👏 お隣のシンクと色合いが同じですが、 DIYでしょうか? よろしければ、アップ投稿出来ますか?
色々な物が収納でき アイデア満載のエアコンカバー すごーくイイですね 👍👍
エアコンカバー、ホースリール&高圧洗浄機ケース
エアコンカバー、ホースリール&高圧洗浄機ケース エアコンカバーの上部にホースリールと高圧洗浄機を収納出来るようにしました。ホースが片手で巻けるので楽になりました。出し入れし易くする為にスライド出来る様にしました
森の小さな工房さん✨ エアコンカバーの上が寄植えもいっぱいだし、先日のスモールボックスやエアコンカバーのお陰でいい感じの写真スポットになってます♥ 寄植えやら木工の作業台にもなったいるので写真撮る前に掃除してみました(笑)バエて良かったです♥