ミュートした投稿です。
網戸のネット張り替え!
網戸のネット張り替え! 今日はお盆休みでお墓参りにも行かれた方も多いのではないでしょうか?私も午前中にお墓参りを済ませてからサンルームの網戸の張り替え作業をしました(^_^)v何気にこの作業って大変なんですよねーカインズさんでは沢山の種類のネットが販売されてましたが私のチョイスした物は妻に却下され結局は1番お安い298円の
ワークショップで作った物の作り直し‼️
ワークショップで作った物の作り直し‼️ 2年位前の作品をやっと作り直しました。先ず、① 取っ手窓の枠が隙間だらけで合わさってなかった② 上の段が前と後ろ側の高さが違い、斜めになっていた③ ①②が原因で正面から見ると台形の形に見えた必要な所はバラしてノコギリやボンド、工具を使って作り直し。持ち込んだカラーだったので、色を塗り直し。 
GWS キャンドル&クリスタルアレンジ
GWS キャンドル&クリスタルアレンジ 夏の特別企画、カインズ鶴ヶ島店GWSで開催されたキャンドル&クリスタルアレンジに参加して来ましたガラス張りの容器、とても素敵です✨️ 大きめなお花を1つ選んで様々な花材を入れていきます実家の仏壇前に飾ろうと思っていたので、胡蝶蘭が選べたのはラッキーでした胡蝶蘭とブルーグレイの紫陽花
朝ごはん(カインズの有機むき栗入りスパニッシュオムレツとお味噌汁♪)
朝ごはん(カインズの有機むき栗入りスパニッシュオムレツとお味噌汁♪) 昨日の晩ごはんに作ったスパニッシュオムレツです。冷蔵庫で寝かせてました。冷たいままでもおいしいです😋お味噌汁の具はモヤシと、ベランダで育てたオクラです♪あっさりした感じで食べたかったので、オクラはトップの硬いところだけ包丁で削ってそのままインしました♡
サーキュレーター&エアコンの効果はどうでした?以前から買いたいと思っていたサーキュレーター、カインズのオススメあったら教えてください
カインズの「有機むき栗」のモニターになったので、頂いた商品を使って日々お料理を作ってみています。マロングラッセ、オリーブオイルライス、スパニッシュオムレツを作りましたが画像を撮るのが結構大変です😅編集してるうちに寝落ちして10時半過ぎに目覚める習慣(?)が身につきつつあります😂
ありがとうございます😊 マステ貼り、「午前の部の方もギザギザに挑戦してらしたけど挫折されました😅」ってアドバイザーさんからお聞きしました。 まさかのみんとさんでしたか😆 私はマステの角を使ったので思ったより短時間で出来ました🤭 今月家近のカインズでWS、GWS各1回ずつ参加します。 会えるといいな♡
晩ごはん(カインズの有機むき栗入りスパニッシュオムレツ♪)
晩ごはん(カインズの有機むき栗入りスパニッシュオムレツ♪) 栗が見えますか〜?カットした面に栗が出てこなかったので、見えるようにしてみました🤭 モニターなのでレシピに投稿したいけど、画像編集してると寝落ちしてしまう習慣(?)が😅
えんぴつ型小物入れ✏️
えんぴつ型小物入れ✏️ 今日は家近のカインズにてWSに参加してきました*°♡ 色選びは悩みに悩んでグリーン系に。 ソリッドカラーのグリーン系2色で。 ✏️ギザギザにするのをこちらのsquareで見てたのでマステでぺたぺた貼り付けて何とかギザギザに🤭 色塗り終わって組み立てるよ〜🪛一緒
まさかGに病院送りにされるとは😖 カインズで電撃殺虫ラケット買ってたんだよね🎾 次回はこれで勝負したるっ!