ミュートした投稿です。
スモールボックス 2作目
スモールボックス 2作目 スモールボックスを作ってきました。前回と同じようにインディゴブルーにレインボーカラーを入れて。ヾ(๑╹◡╹)ノ"今は2段に積み上げていますが、どこに置こうか思案中です。😅
シフォンケーキ、ふっくらしていてとっても美味しそうですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"見ていたら食べたくなりました。🤗
ハート柄の模様がついたブリキのジョウロ鉢❣️可愛いですねー。干支の🐇うさちゃんも可愛い💕
寒い時期にはこんな毛糸のカバー🧶をしていると見た目もあったかそうでいいですね。🤗
コウモリさん、おはようございます。 私もこの体験に参加して話を聞くまで全く知りませんでした。😅 フランスでは、大人の男性がこのフェーブが当たるとその場にいた人全員にシャンパンをおごるそうです。それで、みんなにおごるのが嫌な人は、分からないように飲み込んでしまい、分からないようにしてしまう人もいるんで
bell☆さん。 おはようございます😁✨ そういうことなんですね❣️ 全く知りませんでしたぁ〰️💦 祝祭で美味しいものをいただき、占うって素敵だなぁ🥳✨ いろんな伝統があるんですね💕🌈✨ 素敵な体験が出来て良かったですね💕🚀
コウモリさん、私もこのキリストの祝日を祝うフランス伝統菓子のガレット・デ・ロアを作るのは初体験でした。パイ生地🥧を丸くしてその中にアーモンドクリームを入れて、飾り模様を入れています。小さな人形は、フェーブと言ってこの生地の中に1つだけ入れて焼き上げます。みんなで切り分けた時にこのフェーブが当たった人
和ちゃんさん、来週されるんですね。 この蛇口付きブリキ鉢が可愛くて絶対作りたいなーと思っていた作品です。 どんな色を選んでも可愛くなります🤗 作るのが楽しみですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
べるんさん、有難うございます。 今から春先に向けて春らしいピンクにしようこと思っていたのですが、先生の黄色のジュリアンだけいい香りがするんですよ!の一言に黄色に変更😅 アネモネをピンクにしました。🤗
bell ☆さん。 おはようございます😁✨ この焼き菓子は未経験なんですが💦 パイ生地の様なものなんですかねぇ☝️✨ で、この人形達はお土産であってこのお菓子とは直接関係ないんですよね🤣💦 それにしても美味しそうデス💕🎶🎶