ミュートした投稿です。
下駄箱(棚)作ってみました
下駄箱(棚)作ってみました 5段の下駄箱を作りました。 プレゼントする予定で作っていたので、色々サイズや色を悩みながら作りました。 プレゼント先でも、サイズピッタリ、色も気に入ってくれたようで、使ってくれています🤭 木工をプレゼントするのが初めてで、使ってくれてホッとしてます。使用中の写真撮り忘れたのは残念ですが……🤭&nb
初めてのステンドグラス (再)
初めてのステンドグラス (再) ステンドグラスの体験ができると知り、1人では行けないから、CAINZさんで仲良しになった、まろさんを誘ってみると、いくいく〜楽しみ〜と、嬉しいお返事を頂きました 2人で滋賀県にある、素敵な古民家の作家さん宅へ、行ってきました~ 色付きガラスを選んで、テープを貼り、ハンダ体験&nb
ありがとうございます。 「県民ショー」昔は良く見ていました。その場所だけの特異な行事とか習慣とか楽しかったです。「泣き相撲」とか…???実家の隣の市でも(防府市妙見神社)あったと知った時は🙀しました。子供の成長を願う行事なので各地であったらしいですが。知らない事いっぱいあってもおかしくないですね!
あめちゃんサンも以前陶芸されたんですね💕︎ 初めての轆轤難しくなかったですか? 最後の落款で 何となく作家さんになった気分も味わえて 楽しかっただろうなぁ〜🥰 白の食器は 素材を美味しそうに見せてくれるし 美味しさマシマシですよね(≧∇≦)b
とーみさん♪ ありがとうございます😊 オーナメント柄かわいいですよね❤️ それで揃えるのもいいなぁと思いました🪅 新しいデザインも加わって選ぶところから楽しかったです。 ステンシルの不出来なところは、ヤスったり細筆で補修したりしてごまかしてますよ〜😆🖌️とーみさんともご一緒できたら嬉しいです☺️
tanikyuさんこんばんは〜☺️ またもやアレンジ早いし、可愛すぎる〜 私、用事があったので集合写真入れなくて残念です… レンガ柄のステンシル、私も探してます〜 今回も和気あいあいで楽しかったです
ぱんださん、ありがとうございます😊 WS楽しみですね♪ いろんな工程があるので作っていても楽しかったです✨ また投稿お待ちしております〜❤️
楽し(ง•ω•)ว♪3回目のワークショップ!
楽し(ง•ω•)ว♪3回目のワークショップ! 昨日台風🌀の中、ワークショップに行ってまいりました( • ̀ω•́ )ゞ むっちゃ楽しかったです!はじめてのB&b!ステンシルのこだわりで、ちと疲れましたが達成感半端無く完成!楽しかったです♡ 親しき知人とも、久しぶりにお会い出来てとても素敵なWS日和に成りました😊⚡️⚡️⚡️⚡
ありがとうございます😊 孫が色を選んだのですよ❣️ 楽しかったようでまた行くんだと言ってます😅
ありがとうございます❤️ 本当に楽しかったですね⤴️ 大きな桃も使えて🎵 また宜しくお願い致します✋