ミュートした投稿です。
bell☆ さん この端材は、最初から表面だけですが、研磨されていた状態の良いものでした🌟 そこに蜜蝋クリームを塗布したら更にツヤツヤ✨✨ 蜜蝋クリームの使い方の幅が広がりました👍
あらら!お箸私は午前中別店舗でしてから午後からそちらに、行くんですよ。😅 ほんとニアミスでしたね。😅
たびうささん、持ち帰りを考えると車じゃなければフェンス付き木製プランターカバーはちょっと無理かもですね。。゚(゚´Д`゚)゚。 かなり大きいし重いです。😅 今年もまたまたついつい作りたくなってしまう物が沢山あって困ってます。😅
cocoさん、有難うございます。🤗 今日作ったロングボード、全くプランターカバーの蓋にするなんて考えてもいなかったんですけど、ピッタリ収まるのを知って早速やってみようと自宅で裏側の取り付け位置を変えました。プランターカバーも結構大きいので収納力抜群です❣️ いくつも作りたくなりましたよ😅
宅配ボックス、とっても素敵❣️色の組み合わせもいいですねー。宅配業者さんも、このボックスの扉を開けるのが楽しみになりそうですね。🤗
bell☆さん ありがとうございます😆 黄色の調合を先生がしてくださったのでベタ塗りでも微妙に色が変えれてよかったです。今は、この場所ですが、壁に飾ろうかなって計画中です😁私も今日は、ご一緒できて楽しかったです🎶
夢中で遊んでるレオたん😸🎵 この写真も昨日遊びに来てくれたbellさんがパシャリ📷️ ありがとー😆💕✨
みかんさん、私も土がたくさんあったので、これでお洒落に収納出来るので、💕ルンルン気分ですよヾ(๑╹◡╹)ノ"🤗 ぜひやってみて下さいね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
わたしもたびうささんのコメントとか見ていたら、同時にヾ(๑╹◡╹)ノ"😊 今週土曜日またミニサインボード作りに行く予定です。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
たびうささん、これは姫路で作ったのですが、2月に今度は垂水でもフェンス付き木製プランターカバーのWSがある事が分かり、早速また申し込みました。玄関ポーチのプランターを入れるつもりだったのですが、こんな風にしたらまたロングボードも作れるなーなんて。ヾ(๑╹◡╹)ノ" もう、これは作るっきゃないですよー