ミュートした投稿です。
今それこそ次々と花を咲かせ、実をつけてくれてるうちのパッションフルーツも昨年の3月は⬇️のようでした。 https://diy-square.cainz.com/announcements/fpakijmleznqycur 別に特別なことはしなくても、こんなのからでも1年で実をつけるところまで育ちま
ありがとうございます パッションフルーツのお花の魅力にとりつかれて?!思わず苗を購入してしまいましたが 正直ミニトマト🍅でさえ、上手く育てられない私が果たしてお花をつけるまで育てられるのか?!ちらっとググったら、植え付け後2年くらい経たないと開花しないとか?!ん〜長い沈黙に耐えられるのか?!😅 もう
おぉ〜、パッションフルーツ仲間が増えていく〜。 COSMOSさん、パッションフルーツはキングプロテアと真逆であっという間に花が開きますよ! お楽しみに❣️
こんいちは! 私もパッションフルーツ苗、購入しました 今日はあいにくのお天気のため 後日改めて大きめの植木鉢に植えたいと思います 育つのが楽しみです♪
とんでもないです🥰 コチラこそシダーローズサンの投稿のお陰で受粉や開花の瞬間を画面を通して立ち会えて 分娩室に入ったお父さんになった気持ちです🤩🤭💕 しかしあの最後に残った雄蕊良い仕事してますね😏ククク 私は4枚のお写真の中では左上の子が好き💕 足を踏み込んで川に飛び込む瞬間みたい💦躍動感が
パッションフルーツの妖精さんが踊ってますね❗ 楽しい😃🎵 もうこんなにたくさんの結実しててビックリです❤️
今日(昨日)早速パッションフルーツの苗を購入しました。時間がなくて植え付けができませんでしたが、、、。実がついている立派な鉢の物とビニールポットの苗があり、、後者を選びました。花が咲くのかどうか分かりませんが、育ててみます(宣言です🙋)
もう毎日どんどん大きくなってます。 パッションフルーツって種から育てても2~3年で実をつけるらしいんですよ。 どうやら何もかもがスピーディな植物みたいです。
元々、このパッションフルーツは知り合いから貰ったものだったので、初めて育てた時は、枯らすまいって、もうググってググってグクり倒して土は?肥料は?水は?って楽しむゆとり無かったんですよね。 2回目は勝手知ったる…なもんだからめっちゃ楽しんでます。
可愛いですね。スナフキンも楽しいです。パッションフルーツは暖地ならではですね。 今度買って食べてみようかな(^^)