ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます♪ DIYerとしてノコギリも使えないのはお恥ずかしいです。 もうちょっと薄い板なら切ってましたけど、1×4は手強かった…😅 15時までのWSで形が出来上がったのが15時ちょっと前、色塗りで時間オーバーしてしまいました😅💦 出来上がったら大満足ですね!
やったぜ🤣🙌✨ DIYerの登竜門、 「ノギスの使い方、ちがう、そうじゃない🥲🆖💦」 選手権、私にも参加の機会が訪れたぁ〜🤣📏✨ フヘヘ〜😏✨ こちとらデジタルで参戦よぉう🤣📏🔢✨ 更にギプスバージョンも測っちゃうぞぅ🤣✌️✨ (レコード、67.7を記録🤣📏✨)
阿呆なこと言ってないと、痛みの意識に思考が行っちゃいそうだから、阿呆さ爆発させて貰う〜🤪💥‼️💨 (あ、はい、いつもどおりだなっ🤣🙌✨) ってんで、DIYerらしくデジタルノギス発動🤣📏‼️✨ 厚みを測ってみたぁ〜🤣↔️ やっべ、左右でほぼ1cm違うっ🤣💦 (お前ホント何やってんだよ🤪‼️💦)
【終了】7月新規登録キャンペーン!
【終了】7月新規登録キャンペーン! ※本キャンペーンは終了しました※Cainz DIY Square運営担当です✨いよいよ夏が始まりますね🍉この度、Cainz DIY Squareでは新規登録ポイントキャンペーンを開催致します!新規でご登録いただいた方になんと!最大3,000DIYポイントをプレゼント!【キャンペーン期間】2023年7
食べられないイチゴ
食べられないイチゴ 約4ヶ月前、本物のイチゴを型取りし手作りシリコンモールドを作った私。(知らない方に説明すると、 私は食品サンプル大好きな変態DIYerなんです🤣) それからチマチマとチャレンジを続けやっと本当らしい物が完成しました✨今回は食品サンプルで使われている「ポリウレタン樹脂」を使って作
檸檬さん🍋 いつも檸檬さんのコメントや作品から元気パワー頂いてます✨感謝感謝です💕 私もいつか檸檬さんに出会えるようにdiyer続けていきまっす(*≧∀≦*)💕
シダーローズさん(DIYer~) ありがとうございます(^.^) 今回は過去作品一番の大きな作品(大作~😀)だったので、初の端材を接着しての彫刻にチャレンジしました😃🎵 結構、時間かかりましたが、、 なんとか完成しました🎵 楽しんでもらえてメチャ嬉しいです~🎵😃🎵
まきたさん、ありがとうございます😊 カインズさんのテーブルクロスは、厚みの違うものが数種類あって、切り売りしてくれるので、Diyerには嬉しいサービスです。道具棚が便利になるとまたまた、頑張りたくなります。これからもよろしくお願いします😃
大興奮の展覧会でしたね🤩 鋲からステッチ多種多様も、DIYerには、たまりませんね🤭 とても工夫がされていて、素敵なご友人への贈り物でしたから、忘れられません☺️
今は便利な道具がたくさんある時代ですけど、結局はそれを使う大工さんの腕にかかってますもんね。 最近は雨樋もバリエーション豊富ですよね〜。 コンパネの作業台楽々で置けてますね〜。 いいなぁ〜diyer憧れの屋内作業場〜(♥ω♥)