ミュートした投稿です。
マクラメ編みでペットボトルホルダー
マクラメ編みでペットボトルホルダー ■作品内容WanQolのわんちゃんのためのDIYレシピに最近、はまっているマクラメのペットバトルホルダーが載っていたので作ってみました😆 ■作品のこだわりポイントレシピは麻ひもでしたが、長く持ち歩けるようにマクラメ糸で作りました!そしてお散歩の時に持って行けるよう少し大きめに😊可愛く出来ま
チョコエッグで多肉遊び🎵
チョコエッグで多肉遊び🎵 ■作品内容チョコエッグのオマケのフィギュア(ピクミン)を使ってミニジオラマ風に寄植えしました ■工夫ポイント多肉の森?草原?を歩いてる風にバランスを考えて植えました 小さなカルタ星人が歩いてる風に見えるように赤い隊服が隠れないように気をつけました 小さなちまちま寄せた一
ミッキー&ミニーのChristmasコスチューム🎅☃
ミッキー&ミニーのChristmasコスチューム🎅☃ 発売日に発注しようとサイトのぞいたらなんともう在庫無しChristmas商品なので再入荷はないだろうとがっかりしましたが…それなら作ろうあみあみ始めて今完成です…注文出来たら2種類で5600円のところ100均毛糸🧶と差し目とボタンなど使用しても300円以下でできちゃった✌️ミッキーが雪だるま⛄️ミニ
# 明日まで!わんわん祭り2025投稿キャンペーン こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です。 わんわん祭り2025投稿キャンペーンが明日までとなっております! わんちゃんのためのDIYはもちろん、犬型のクッキーや、犬のステンシルをしたボックスなど、犬モチーフが入っていればどの
レンガで仕切ってる花壇、端材をストッパー代わりに
レンガで仕切ってる花壇、端材をストッパー代わりに 細長い三角形の端材は、以前「杭」を自作した時に出た端材です。最近整備してるレンガを立てての仕切りは、今のままだと足癖が悪い時には、ぶつかってレンガが倒れてしまう事も。どれだけの効果か?は分かりませんが、対策として施しました。↓施工した箇所です。
11月移動型ワークショップ「カインズ DIY トラック」出展のお知らせ!
11月移動型ワークショップ「カインズ DIY トラック」出展のお知らせ! \カインズDIYトラック出動情報!/こんにちは😃カインズです!本日は移動型ワークショップ「カインズ DIY トラック」11月出展のお知らせです📢各出展詳細はこちら👇🏻【文具フェスinザスパーク】📅日付11月15日(土)📍場所ザスパーク🕰️時間10:00〜15:00🧰ワークショップ内容・木でつくるリフ
源さん コメントありがとうございます💕 気が付きました? バックはB&Bのクリスマスツリーのロングサインボードです🙂 これからこのリーススタンドはアレンジして再投稿の予定です👍
WSで作ったプランター寄せ植え
WSで作ったプランター寄せ植え WSで作った時は花🌸がまだ何もないような時期で置いていて忘れてました😄パンジービオラの時期になったので買ってきて植えました 華あられという名前のビオラを見て華やかさもあり可愛い❤️感じで気に入りアリッサムと植えました🎶プランターいっぱいなるのが楽しみ😊です
初投稿!ベランダ工房!
初投稿!ベランダ工房! 自分もDIY楽しんでいる身としてカインズスクエアに初参加! これは新居に引っ越して自身の工房が欲しいとベランダの一部を改造した物。 ラブリコと少しだけフレンチクリートしてます。 結局手狭になり半年くらいで違う所に工房を作る事になりました笑 その変化
わんわんベッド
わんわんベッド ■作品内容編み残った毛糸達を寄せ集めて【わんわんベッド】編んでみました🐶🛌残り毛糸ならではのパッチワーク風でオンリーワン🐶のベッドが完成✨🫶■作品のこだわりポイントベッドの端にお顔を乗せ易い高さにして、ゆったり寝れる大きめサイズ😴すぐヘタらないように綿もたっぷり入れました。😊⬆️⬇️ 作