ミュートした投稿です。
今日の収穫
今日の収穫 ■育てた野菜 スナップエンドウ🫛 ■工夫したポイント 豆は強いと聞いたので試しに1苗買ってみました。 ーーーーーーーーーー 1度に取れる量がこの少量だと何の料理に使うか迷っちゃうな。 ちゃんと育てられるかビビって1苗だけ買ったけど3苗くらい
家庭菜園 今年初✨いちご🍓
家庭菜園 今年初✨いちご🍓 お庭で今年初めてのいちご🍓やっと、食べれそうな大きさになりました😊小さい苗ですが、頑張ってくれてます🤗
初!家庭菜園 玉ねぎにチャレンジ
初!家庭菜園 玉ねぎにチャレンジ ■育てた野菜たまねぎ ■工夫したポイント 雑草が生えないようマルチを敷きました。 子供が収穫しやすいように、通路側に植えました。 野菜嫌いの子供に食に興味をもってほしくて、レンタル農園を借りました。昨年は暑さにより玉ねぎ苗の植え付け時期に、苗が品薄という事で、色んなお店を探しましたが品切れ
オクラ収穫
オクラ収穫 ■育てた野菜オクラ■工夫したポイントオクラ大好きな娘が毎日水をあげて育てていました!反対向きになるオクラを見てびっくり!収穫したオクラは夕飯に美味しくたべました。食育ですね!
初めてのオクラ栽培
初めてのオクラ栽培 ■育てた野菜オクラ■工夫したポイントオクラ大好きな娘が毎日水をあげて育てていました!反対向きになるオクラを見てびっくり!収穫したオクラは夕飯に美味しくたべました。食育ですね!
栽培下手なので
栽培下手なので 「正直買った方が安いんだよね…今年は栽培やめとこうかな」と毎年思ってるのに毎年🍅苗を買ってしまう原因はネーミングにあります。 一昨年は「マイクロトマト」去年はちょっと黒い「チョコアイコ」等。 今年買っちゃった苗の名前は「豊作ミニトマト🍅」私が実のなる植物に何よりも求め
家庭菜園楽しんでます✨️
家庭菜園楽しんでます✨️ ■彩りサラダ野菜・スナックエンドウ・唐辛子・プチトマト・ピーマン・サニーレタス■発泡スチロールでのプランター作り
毎年のとまと
毎年のとまと ■育てた野菜 とまと■工夫したポイント先に肥料を撒いておいた
袋で育てるミニトマト🍅
袋で育てるミニトマト🍅 ■育てた野菜 ミニトマト🍅■工夫したポイント 照り返しを防ぐために使っていないプランタースタンドの上に乗せて地面から離しています。また、伸びた時に添え木が足らなくなったら雨樋に這わせられる位置に置きました😊だいぶ実が大きくなってきましたよ🍅
種から育てているきゅうり
種から育てているきゅうり ■育てた野菜きゅうり■工夫したポイント種から育てるのは、初めて🔰なので双葉が出るまで、雨に気を付けました。もう少し本葉が大きくなり、2.3枚になったらプランターに植え替えしたいと思います。😌🌸💕きゅうりが沢山なるのが楽しみです。😋🍴💕