ミュートした投稿です。
私もポプリに使うラベンダーを植えていましたが3年目位で枯れました😅 この場所が良いのだと思います😊 夏はもっとモリモリです😉🎵
わ〜美味しそう😋 炭酸水使って柔らか角煮ができるんですね😀夏に買った炭酸水があるので今度使ってみたいと思います😆
まだ夏の暑さを思えば、多肉さんたちはよっぽどの長時間の冷たい風に当たり続けない限り、持ち堪えてくれるよね❣️ 3連休お世話してあげられないのは心配だけど💦 頑張って乗り切ってくださいと願うしかない🙏💦
今年も🍊夏みかんの収穫と追熟をしました✨
今年も🍊夏みかんの収穫と追熟をしました✨ この状態で1ヵ月程度追熟します。2個づつビニールの袋入れて追熟追熟作業中収穫が完了 昨年に摘果して収穫数を調整。 収穫数は120個程度となりました。収穫後の状態 今後、お礼肥えを実施
tanikyuさん、ありがとうございます😊 私も大好きで夏冬問わず飲んでいます😋💕 冬は特にホッとしますよね🥰✨
ヘリクリサムの仲間なんですね。去年育てていたので、なんか似てるなぁと思いました。カサカサしてドライに向いてて可愛いですよね。湿気に弱い植物って、日本の梅雨〜夏は大敵ですよね。
どういたしまして。ビオラとか丈が短いのが沢山の時は輪ゴムでまとめると沈みにくいです。 色添えで入れてたハイビスカスから発根した時は🙀でラッキーでした。親木が夏に枯れたのですが、子孫残ってて良かったです。 冬越し頑張って、春から咲かせたいです。✊ 🙇
ホントにあの夏の暑さをどこかに保存して小出しにできないものかと思います。 何も用事のない時は雪もキレイだなーってなりますけど、出かける時はイヤですね〜(ワガママ)
Luluさん、こんばんは しゅわしゅわ甘酒フロート、とっても気になります✨ 夏にもよさそうですねぇ(●´ㅂ`●)
今、綺麗なのですね😊 私は何もない夏に行った事がありますけど、夜もいいですね💕