ミュートした投稿です。
どういたしまして。ビオラとか丈が短いのが沢山の時は輪ゴムでまとめると沈みにくいです。 色添えで入れてたハイビスカスから発根した時は🙀でラッキーでした。親木が夏に枯れたのですが、子孫残ってて良かったです。 冬越し頑張って、春から咲かせたいです。✊ 🙇
ホントにあの夏の暑さをどこかに保存して小出しにできないものかと思います。 何も用事のない時は雪もキレイだなーってなりますけど、出かける時はイヤですね〜(ワガママ)
Luluさん、こんばんは しゅわしゅわ甘酒フロート、とっても気になります✨ 夏にもよさそうですねぇ(●´ㅂ`●)
今、綺麗なのですね😊 私は何もない夏に行った事がありますけど、夜もいいですね💕
夏の頃に静岡のおまちにて給茶スポットがあるということをここでも書きましたが、昨日そのお茶屋さんでホットでお茶を淹れてきたのですが、その際お湯を茶釜で仕立ててくれていました。 お湯一つ入れるのでもこう茶釜で入れてもらうとちょっとリッチな気分になります。茶釜から茶葉の入った急須に入れてそこからポットへ、
なんとか夏の仕事の暑さを軽減したくて、いろんな冷え冷えアイテムを探してたんですけど、これがワークマンにあるのを知って、何軒も探し回りました💦 S、F、XL、という不思議なサイズ展開なんですよね😅 私が買えた時はSはなかったので、試着してFにしました😌 あまりピッタリ過ぎるのも、暑いししんどいかな、と
一応、30℃の環境で6時間もつ、とのことですが、私はそれ以上の気温で使用して、休憩ごと(だいたい2時間くらい)にアイスパックを入れ換えて着用してました😌 高熱で使うことは、年に一度あるかないか、くらいですが、夏の外出にも使えると思います☺️ 私は仕事以外に釣りにも使いました🎣😆
高熱の時に体を冷やすのに、頭だけだとなかなか下がらないし辛いですよね💦 確か、脇とか太い血管が通ってるところを冷やすといいんですよね🤔 ワークマンのアイスベストいいですね❗️ これなら、ズレにくいしカチカチにならない保冷剤で助かります🙌🏻 高熱にならないのが一番ですが、夏の暑さ対策にいいですし、役立
【高熱時に役立ったものをご紹介】 年始から、旦那氏のインフルエンザのお話をしましたが… https://diy-square.cainz.com/chats/raxawix3iw6aubgg 39℃くらいの高熱が続いたので、解熱剤と保冷剤を駆使したのですが、その時にひらめいたのが、コレ(写真⬇️)で
ちょこっぺさんこんばんは😃🌃 嬉しいコメントありがとうございます🎶 アイスの棒🤭夏にいっぱいたまりました😁カッターで切り目入れてニッパーで割る事が出来るので加工しやすいんです🎵