ミュートした投稿です。
私も大物の工具を出したり、しまったりが面倒くさくて💦 駐車場が庭の下の2台分掘り込みのコンクリートつくりなのですが、ここを作業場にするとしたら車はどうするねんって😂 いつかは作業場が欲しいなぁと目論んでいる今日この頃です笑
我が家では伸び放題でカットしてるので、べるんさんに差し上げたいです😄 挿し芽で増えるので庭で増えすぎてますが、カラーや形など多種類なので欲しくなっちゃうんですよね😅
アイアンブルー💙素敵な色ですよね。 お庭に2個並べてると余計に華やかになるでしょうね💕︎
強剪定・強剪定後の写真とっても参考になります。私も教えていただき強剪定した鉢があるのですが今日は朝から雨、庭の外の養生場に置いてあるので確認ができないので雨が止んだら見てみます。
なんでだろう❓と自分なりに分析。 我が家の周りの庭。 ほとんどのお宅が何もしてない。で ウチだけ 花咲いてると 高い位置からの鳥目線だと おそらく超目立つ👀 結果 サラダバー開店したよー📣になる… 匂いのきついスプレーみたいなのも効果無いし✖️ CD💿みたいなキラキラもダメ✖️ネットかけても隙間
義実家の🌸枝垂れ梅🌸『満開やから☔🌧️🌪️散る前に🏠見においで〰️📣🎶』🚗💨 お義母さんと旦那くんと3人で🍰☕ケーキ食べながらお庭を眺めて来ました☺️メジロ、鶯、ヒヨドリ、スズメも遊びに💕🪣もキレイ🤭🫶
本日はお世話になりました😆 あの後、中之条へ。 ガーデンズの中の美野原食堂です。 食堂もリニューアルされてて、本日プレオープンでした! また雰囲気が変わって素敵でした😆 まだまだ冬のお庭ですがあと半月もすれば花桃の丘がピンクに色付きます❣️ それも楽しみ〜♪
こんにちは☺️ 環境によって違ってくるとは思いますが暖かくなったころにカットしてください☺️ 下から2節目あたりでカット✂️ 思い切って切ってもしっかり成長しますよ🎶 遅くても5月までには剪定してるほうがいいと思います☺️ カットの仕方などはインターネットにも載ってるので参考にしていただきつつ…こ
嬉しい開花🤩 お庭のあちこちにですか👍👍 春が来ましたね🎶
ラズベリーの小さなトゲが凄いですよね💦 でも虫のようだったんですね… 広範囲で腫れて熱をもってたなんて😣 庭作業も気を付けなきゃですね😣 時間がかかるかもですが、1日でも早くよくなりますように🌠