ミュートした投稿です。
にこさん コメントありがとうございます😊 ポキっと折れたところが、どこまで回復するかは、わかりませんが、ペットボトルが支えてくれて、また自立してくれたらと思います😊
ワア~😲💕グラニフ大好きで ほぼほぼ服グラニフです❤️ 私もラムチョップチョイスしちゃうな😁🎶👍 でもペットボトルのラテ飲まないから😅悩む(-_-;) ハンカチは欲しい😍
ペットボトルは優秀ですね😄
お花畑さん、こんばんは ペットボトルの蓋、みごとに帽子に✨ すてきな小物ですね✨( * ´ー` * 人)
ペットボトルが植物を救う!
ペットボトルが植物を救う! 雨と風で、へにゃっとなって折れた茎を支えるのに、500mlのペットボトルを輪切りにして1箇所を切って茎を支えるのに使いました😊👇元気な頃の写真これで風が吹いても大丈夫!!ペットボトルが植物も救う!🤗
ペットボトルの再利用。これはいいですね。自分も真似して何か育てて見たいと思います。
🌺、ハイビスカスは南国の花のイメージが固定しているので、温室なしの冬越しは無理なんじゃないかと思ってました。でも、すごいわ❣️ペットボトルで個室の温室効果が得られるんですね😊これも色々なお花を育てる上で貴重な知識です👍使えそうな固めのペットボトルは少し取っておこうと思います🤭✨
ペットボトル温室
ペットボトル温室 ハイビスカスは冬に剪定しますよね。その切っちゃった枝を挿し木するにはそのままだと気温が低すぎてなかなか上手くいかないのですが、ペットボトルを利用して挿し木すると成功しやすくなります。ペットボトル半分に切り、底に穴を開けて、土を入れ挿し木します。ペットボトルの上半分も暖かい日は外したり、調整が簡単!時
可愛くて実用的なタオルハンカチですね! ペットボトル二本でもらえちゃうなんてオタクですね!
今日は雨なのでウォーキングが出来ないのでCAINZさんへイワシせんべいを買いに行きました😉 WSに参加のサファイアさんと待ち合わせしてピンクパンサー、サフィニアの苗とペットボトルのホルダーをプレゼントしました😊 その後私は店内を散策し、他のスーパーで買い物して帰りました😉 ウォーキングの時間は歩けた