ミュートした投稿です。
パウンドケーキ焼けました☺️
パウンドケーキ焼けました☺️ ホットケーキミックスと無塩バターを使いたかったのでパウンドケーキを焼きました☺️残った生地に冷凍していた去年の栗を茹でてから入れてみました🌰甘く煮てみようかと思ったんですが茹でただけでも甘みがあったので茹でて使ってみました✨食べてみましたが、生地のほうが甘みが強いので栗の甘味は感じなかったです😅でも
自分も夜の11時にホットケーキ焼いて食べたりしますよ。なんか急に作りたくなる時ってありますよね。
今回Milkさんが紹介して下さったレシピはホットケーキMIX使ってらっしゃるので、元々固体でドボンの揚げドーナツとかアメリカンドック作るのにも使われとるし😁👍🍩🌭✨ 水だけレシピでも爆発案件は起きないと思うわぁ〜🤣🙌💥🈚️‼️✨ (画像からも膨んどるけど、大丈夫そうかなって😁👍✨) 基本レシピの薄
最初は、小豆(餡子)にしようかと思ったんですが、甘さも大きさも黒豆の方が良かったです。 マフィンは、ホットケーキミックスを使うと意外に簡単です🤗
ホットケーキMIXだと中ふわふわ・表面サックリ食感なドーナツ風になりそかなぁ〜🤔🍩⁉️💭 って思ったけど、牛乳・玉子を使わずに、お水だけで作るともっちりカリカリに出来るのかぁ〜🤩🙌🎓‼️✨ チュロスって星金型で絞らんと⭐️✨ 揚げてる時に内部の固まっていない生地が急激に膨張して、爆発を起こす危険が
ありがとうございます😊 ホットケーキミックスさえあれば、すぐ作れるので簡単です✨
本来は、牛乳や卵入れたりするんですが、ホットケーキミックスは水だけで混ぜても全然美味しいです☺️ ありがとうございます✨
ホットケーキミックスだけでで来るってことですよね😍⤴️⤴️ びっくりです。 作ってみたいです。
簡単チュロス?
簡単チュロス? チュロスのつもりが、膨らみすぎた💦YouTubeで見て、簡単だったので作ってみました❗️カリッとモチっとしてて美味しいので、ぜひお試しください〜💕 ■材料ホットケーキミックス 150g水 150ml油砂糖■作り方水150mlを耐熱ボウルにいれ、600wで1分30秒加熱します。ホットケーキミ
ハナミズキさん、おはよう☺️ このお店、ケーキ難民でやっと見つけたお店だったのに~ また、難民になってしまいました😂 クレホ、ホットケーキの生地をゆるめにして、焼くときにクレープみたいにフライパン回して生地を少し伸ばして作っています 厚さがクレープとホットケーキの中間でモチモチですよ~😋