ミュートした投稿です。
消費に困っているものを使ったんですが、すごく美味しかったです。ホットケーキミックス使ってるので、いつもよりさらに簡単で失敗なしです👍
ありがとうございます😊 普段はあまりホットケーキミックス使わないんですが、簡単で美味しかったです🤗
ホットケーキミックスを使ってるので味も膨らみも安心なところが良いですね!そこに紅茶とベリー系ジャムがプラスされて美味しそう😋
苺シロップと紅茶のマフィンでティータイム
苺シロップと紅茶のマフィンでティータイム 消費期限間近食材、苺シロップを使ってマフィンをつくりました。ついでに、これいつ買ったっけ?っていうマフィン容器や、(期限はまだあるけど)たくさんある料理用の紅茶も消費できました!今回は以前のパウンドケーキより手軽に作りたくて、ホットケーキミックスを使用。 ホケミ使ったのも、紅茶のフレーバー
ホットケーキミックスで簡単!苺シロップと紅茶のマフィン
ホットケーキミックスで簡単!苺シロップと紅茶のマフィン ■材料・ホットケーキミックス・バター、マーガリンなど・砂糖・たまご・牛乳・いちごジャム(今回は期限間近で消費したかった苺シロップを使用していますが、ジャムがあればレシピ通りジャムの方がいいと思います)・紅茶(ティーパック1個分) *紅茶以外の量は基本のレシピを参考にして下さい。
こういう使い方も有りなんですね。ホットケーキミックスは万能ですね。
ありがとうございます。ホットケーキミックスは常備しておくと便利ですね。
抹茶ケーキ(風)を作りました
抹茶ケーキ(風)を作りました ■材料 ホットケーキミックス 卵 牛乳 粉茶 パウダーシュガー■作り方 ①ホットケーキミックスを牛乳と卵で混ぜ合わせます。その後、粉茶も混ぜます。②アルミホイルで出来た型枠に二分の一ほど入れます。その際、型枠の内側をキッペーパーにサラダオイルをつけ塗っておきます。③オープントースターを180
ミニどら焼き(目新しくもない)
ミニどら焼き(目新しくもない) ◼️材料Aホットケーキミックス・・100g 牛乳・・・・・・・・・・50mL 卵・・・・・・・・・・・1個 ハチミツ・・・・・・・・大さじ2Aをよく混ぜておく粒餡・・・・・・・・・・・適量◼️作り方フライパンでAでどら焼きの皮(適当な大きさ)を焼く(小さめ)上品?
お手軽パンケーキ
お手軽パンケーキ 今回は厚くはない普通のホットケーキというかパンケーキを作りました。■材料 ホットケーキミックス 卵 牛乳 バナナ イチゴ あずき シュガー バター ホイップクリーム■作り方①ホットケーキミックスに卵と牛乳を混ぜ合わせ、ホットプレートで焼きます。②焼き上がったホットケーキ2段に重ねます。③ホットケーキ