ミュートした投稿です。
冬越しした寄せ植え·͜· ꕤ︎︎
冬越しした寄せ植え·͜· ꕤ︎︎ 昨年4月のコーナンさんでの寄せ植えのその後·͜· ꕤ︎︎ これが寄せ植した時のもの。枯れたかなぁ? どうだろう?と何度も切り戻ししたり。 激暑の夏も乗り越え、寒い冬もようやく乗り越えてやっとオステオスペルマムも蕾を付けました。 ネメシアは秋からずっとほんの少し
球根のその後🍀*゜
球根のその後🍀*゜ 先週だったかのGWSの球根の寄せ植えのクロッカス、ちんまいのに花が咲きましてん😆 もう伸びないのかしら……🤔確かに右側のクロッカスの方が葉っぱは伸びてる気がする🌱 しかし、いきなり咲くとはビックリ👀
小物置きにもなるキャンプボックス🪴
小物置きにもなるキャンプボックス🪴 先週のWSの作品にステンシルをしてみました😊ついでに端材にもステンシル!ステンシル ホワイトとアクアでしたけど写真ではあまりわからなかったです😅ガーデニング用品の片付けに使いたいと思います🪴
ガーデニング売り場もかなり広いんで、春になってガーデニングシーズンになったらすごいことになるのではないかと。 初めての店なので端っこからじっくり見たんですけど、8000歩軽〜く超えましたꉂ🤣w𐤔
【本日の持ち帰りかた(梱包編)】 今回の作品はちっちゃいので、リアボックスにスッポリ入るのですが、振動に弱い作品のため、なんとか崩れないように、工房の先生、ガーデニングの先生、みんなでお知恵を絞っていただきました😂 結果、緻密なぐるぐる巻き🌀になりました🤣 先生方、いつも創意工夫ありがとうございます
ガーデニング系も凄かったー😳 行動派のたびうささんがちょっと遠いっていうのはどれくらいなんだろう🤣? 行く前に欲しい商品があるかどうか検索しようとしたんだけど、カインズさんみたいな商品検索が無い。 実際行って商品数の多いの見て、なるほどこれは無理だなと思いました。
前橋のギャラリー一閑張り販売会で求めた事もありましたその作品は伊勢崎銘仙使用したもので…銘仙素敵な柄の生地持って居るのでまたいつか作ってみたいと思いますが…ガーデニングとDIYが忙しくてでも愛犬の着物👘ば伊勢崎銘仙で作って今年の年賀状に成りました💕
こんばんは 防草シートは草刈り要らずで便利ですよね☺️ 隠れてしまったクリスマスローズは残念でしたね いいスペース探してガーデニング出来るといいですね👍
檸檬🍋さんコメントありがとうございます2010年に完成したプロヴァンス風のお庭です…その際は私のガーデニングの先生に植栽お願いしたので植えて有るお花や植物も凄く珍しい物や素敵なの多かったのですがその中で丈夫な物は残っていますが薔薇の種類も年々チェンジに成って移り変わり写真見返すとこの年はこんな感じと
コメントありがとうございます…今のところお庭メンテナンスも植栽・木を切るのも出来て居ますがあと10年はどうかなぁですよね…せいぜい今の所ガーデニングもDIYも楽しみたいと思います…レンガやレンガブロック積み替え中でボーダー花壇やお庭レイアウト替えに奮闘中です…今は苦しみ春はお花咲いて楽しみに変わりま