ミュートした投稿です。
シダーローズさん、ありがとうございます。 そうですね、やっぱりそんな意味でも北海道ではサツマイモは高いものだったんでしょうね。 柿やミカンも高かったですもん。 北海道で芋ほり大会と言えば「ジャガイモ」です(^^) 学校で芋ほりをした翌日は、給食のおばちゃんが腕を振るってカレーライスをたくさん作ってく
寄せ植えバイキング
寄せ植えバイキング 私も寄せ植えバイキング行ってきました〜☺️小さな植木鉢なので詰め込むのが大変でした入れては出して入れては出してを繰り返しながらなんとか入ったのか…正解がわからず帰ってきました💦はー😮💨でも楽しかったです🎵
ステンシルエコバック❄️
ステンシルエコバック❄️ ステンシルエコバックやってきました✨ お買い物して、レシート🧾握り締め工房へ🏃♀️ 遅めに行ったんですが、1人目ということでびっくり😳 2種類あって、アトリエカインズと雪❄️のステンシルがありました❗️私は、雪❄️のステンシルにしました💕 ステンシルの向きも
ストリングアートとコーヒータイム
ストリングアートとコーヒータイム 以前からやってみたかった「ストリングアート」😃 出来上がった作品を見ながら、Caffe Bricco でホットコーヒーとプレーンドックを頂きました🎶😃☕️ ストリングアート私、とっても好きな作業でした🎶クギをトントン🔨糸を好きな様にクギに掛け🧵楽しかった〜✨ それに❣️
顔を描く時、どのかぼちゃにかこうかなと迷う時間も楽しかったです😁
ありがとうございます🤗🔴系が好きで🔴を選んだのですが、ピンクも使ったらちょピリおとなしめに🤭でも、これはこれで🤗楽しかった🥰
やこさんありがとうございます😊 バタバタに巻き込んでしまい、すいませんでした🙏💦 少しの時間だけでしたが、楽しかったです🎶ありがとうございました😆💕🍩 中途半端に残った塗料を何とかしたくて、苦肉の策的な?😅またそれも少し残ってる🤣 何とかしないと···🙄💧
ぬこねこサン 楽しかったですよ🎶 今回 初だったので どんな風に開催されているのか分からず 町自体は 普段と変わらく見えるんです💦 でも 協賛企業の前には旗が立っていて 社内に入ると イベントスタッフサンがアテンドしてくれます 我が家からも片道200km強あるので 遠かったですが 普段体験出
アンティーク風ドアオブジェ
アンティーク風ドアオブジェ 皆さんの投稿見て、色を決めました😊💕バニラにウォルナットの汚し久しぶりのトリマー😆緊張したけど楽しかった🎵イメージ通り💓満足🍀
かずん さん ありがとう😊ございます モルタル造形前からやりたかったんです はまたこさんに誘っていただいて 行ってきました とても楽しかったです♪♪🎶 この文字は 先生が用意してくださった 本物の洋書なんです ビリビリと破って下さったんです また,行きたいなぁー❣️