ミュートした投稿です。
板のデサインやワイヤーアートが、とてもお洒落で、素敵ですね✨ コウモリランの成育が、楽しみですね🎶
ルナルナ🌙 さん コメントありがとうございます💕 DIYレシピに、ぱみこさんが詳しくコウモリランの板付けの方法を詳しく投稿されているので、ぜひそちらも見てください😝 本当はもう少し育ってからの方が良かったと思いますが、我慢しきれず💦 苔玉を板に透明テグスで括り付けている感じですかね😊
きゃ〜💕 めちゃめちゃ素敵😍 板にワイヤーアートやデコパージュなんて考え付かなかったです。 オシャレすぎます! また、小さめ苗だから可愛さ倍増ですね。 板にネジが見えましたが、糸掛するネジ付けたんですね! これでがっちり止まりますね👍 私、テグス回しがけですが水苔が乾燥してくると締まって糸が緩
皆さんの投稿でよく聞く、コウモリランまだ実物見た事ないんですよね~ 苔玉にして?どうやって板付したんですか?興味津々✨
コウモリランの板付け
コウモリランの板付け コウモリランを板付けしました。チビ苗だったのでもう少し成長してから…と思っていましたが、我慢できず🤣杉材に板付けしました😆成長してくれると良いなぁ🥰追記下のワイヤーはこんな感じです😊アルミなので色が見ずらいですね💦15年くらい前の作品です🥰
ぱみこさん こんばんは♪ カインズに行って探してるのですが、158円では見つからないです😭 コウモリランみたいなのがあるんですが、名前がなくて本物なのかよくわからないです。 定員に聞いても、分からないって言われ😫 我慢できなくて、買ってしまいました。 大き過ぎた😰
Mayuさんもいらしてたんですね。 8時半から並ばれていたなんて。 ちらほら同じものを購入されていたみたいで、もしかしたらすれ違っていたのかもしれませんね。 ガチャ、コウモリランあったんですね... 気づかなかったです。残念。
みきりんさん❤️ 大丈夫です私もあります😉 コウモリランは初めて春を迎えるのでこれからモリモリ育つかと思うと楽しみです😃 みきりんさんもぜひ成長記録投稿してください😘
ぱみこさんのコウモリランは 大きくなって カッコいいですね😊 ウチのは同じくらいの時期から 育てていますがもっと小さいです。 そろそろ大きい鉢に移し替えて 良いのですね♪ 白い小さいのうちもでてきました🌿