ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 私が作成した時の人々は、このような取り付け方でしたが、悲しいです。スタッフの方によって違うことってあるんですね。
ランク3おめでとうございます🎉 早いですね〜今シーズンはなかなか進まない😅😂
きゃなさん、ランクアップおめでとうございます🎉 私も、9999狙っていたのですが、WSポイントで一気に通り過ぎ、私もランク3️⃣になりました✌️
きゃなさん✨ランク3おめでとうございます🎊
ワークショップのお陰様で一気にランク3に入りました✨ ワークショップスタッフの皆さんいつもありがとうございます😊✨ スタッフの皆さんの心遣いいつもありがとうございます✨
さいく💚様 お問合せいただきありがとうございます。 上級者バッジをお渡しできなかったとのこと、大変申し訳ございませんでした💦 修了証をお渡しさせていただいた店舗など、詳細について確認させていただきたく、DMにて個別にご連絡をさせていただきました。 お手数ですが、右上アイコンマーク隣のメ
東松山市に先月リニューアルオープンした多肉屋365に行ってきました~ 鶴ヶ島カインズから車で20分 東松山店からならすぐの距離✨🤭💕 ワークショップのあとに寄り道できるところが増えました💕💕 お会計のときにもぎたて多肉の葉っぱ好きなだけあげるよーと言われたのでもらって来ちゃった🥰💕多肉好きには嬉しい
いつも通る道ですが、一瞬足が止まりました♫真っ赤に染まる前の可愛い姿に思わずシャッターきりました🚲
まるでペットショップ❣️
まるでペットショップ❣️ ■作品内容仔犬用にペットショップみたいなペットケージを目指して作りました。スチールラックを活用し、ポリカ製フロントパネル。間仕切は100円ショップの格子、背面はプラダン仕上でコストを抑えました。■作品のこだわりポイント・ペットショップみたいな外観・一度に4頭住めるホテル風ケージ・スチールラック活用・
趣味で作るのだったらキリのいいところでやめて翌日作ったりもできるのでしょうが、1日のワークショップなので8時間😅それでも出来なかったら宿題⁉️