ミュートした投稿です。
今年は夏までに室外機カバーを作りたいと思っています。毎年思ってはいるのですが作れていません。でもYouTubeでカッコいい物を見つけたのでそれを参考にさせていただいて作りたいです。完成したあかつきには作品投稿させていただきます。
おしゃれな室外機カバーができましたね😲 屋根はなんて言うんでしたっけ?前にどこかで見たんですが…🤔 おしゃれで,便利になりましたね😄
いつも優しいコメントありがとうございます! 室外機カバー、夏場は必須です。去年の夏はやばかったですね。作って良かったと実感しました。 このワイヤー部分は、実はガーデン雑貨の赤い入れ物に付いていたものなんです。ほんとは、あちらに付けてガーデン用品をぶら下げるためのもの。 分解して、使ってます。
はい!頑張ってください\(*⌒0⌒)♪ やはり、夏場は室外機カバー、必要です。こちらの材料は、全てカインズで購入できます💕
室外機カバーの上にガーデンコーナー統一感があってとってもいいですね。今年は室外機カバーに挑戦しようと計画しているのですっごく参考になります💕。ありがとうございま〜す🤗😉🤗😉❢
雑貨置き場と同じくカラーで統一感良いわぁ〜😍👍🤍❤️✨ 私も室外機カバーやりたいと思ってるので、みなさんの投稿見せて頂けるのとても参考になります🙇♀️✨ 後ろのワイヤーネット、よく見ると珍しい形してるねぃ🔍👀✨ 天板の上とネットに雑貨ぶら下げておけるの可愛いっ😆🙌✨
室外機カバー
室外機カバー 室外機カバーを作りました。先日投稿した、ガーデン雑貨置き場と、色味を同じにして、ガーデンコーナーに統一感をもたせました。ちなみに、大きな蓋付きバケツ?は、昔カインズで購入しました。今は見当たらないですね。可愛かったのになぁと、ちょっと残念です。こちらには電気自動車の充電コードを収納しています。
今年はDIYデビューしたい!!手始めにずっと気になっている壁紙の継ぎ目補修…たくさん材料買ったのに去年やらなかったから今年は頑張る! あと室外機カバーをDIYして省エネを目指したい~!!!去年DIY教室を逃してしまったので今年あったらリベンジしてみたい!!
今年はDIYデビューしたい!!手始めにずっと気になっている壁紙の継ぎ目補修…材料買ったのに去年やらなかったから今年は頑張る! あと室外機カバーをDIYして省エネ目指したい~!!!去年DIY教室を逃してしまったので今年あったらリベンジしたい!
壁から20mmの場所が気になるなぁ🤔 地震とかでガルバにギーギーしたら大丈夫なのかしら🤔 ウチの室外機1台だけパラペットに置いてあるんだけど室外機カバーを置くの躊躇してエアコン室外機の遮熱シールを貼ってみたよ😊