ミュートした投稿です。
スーパーきゅうり🥒
スーパーきゅうり🥒 カインズさんで購入したスーパーきゅうり🥒 スーパーって… 期待しちゃいますよー😍
ナス🍆の苗植えてみました✨
ナス🍆の苗植えてみました✨ ナス🍆の苗植えてみました😊 美味しいナス🍆が出来るかな❓
野菜大好き人間(出来るかな?初めての野菜)
野菜大好き人間(出来るかな?初めての野菜) ■材料 ミニトマトとキュウリを各3株ずつ ■工夫したポイント プランターの代わりに古くなったクーラーboxに水はけ穴を沢山あけて転用しました。野菜作り用の土をホカホカに入れて、さあ出来るかな?(味よりも作り易さを重視)
1坪菜園 じゃがいもが雨で倒れる
1坪菜園 じゃがいもが雨で倒れる 昨夜の雨でじゃがいもが倒れてしまいました。茎ばかり伸びてイモが育たないのかな。
1坪菜園 夏野菜
1坪菜園 夏野菜 タマネギ収穫後、堆肥を入れ土作り。10日以上空けて苗を植える。いつもこれが待てない。 きゅうり、すいかには黒マルチがいいかな。とトマトとナスもマルチがあった方がいいみたい、雨が上がったらマルチしよう。
トマトの赤ちゃん
トマトの赤ちゃん ■材料 プチトマト🍅■工夫したポイント 日当たりの良い場所に置いたら葉がグングン伸びて来ました。トマト🍅の赤ちゃんを見つけて今年の初収穫を楽しみにしています😊
植えました!
植えました! 昨日、三浦のカインズで購入したミニトマトの苗を植えました🌱毎年、背丈が伸び過ぎてしまうので今年は背丈が伸び過ぎないらしい、あまたんにしました。間にバジルも植えて準備万端!育つのが楽しみ😊
小松菜とラディッシュの種を撒きました。
小松菜とラディッシュの種を撒きました。 ■材料 小松菜とラディッシュの種を撒きました ■工夫したポイント培養土にオルトランとマグアンプKを入れてよく混ぜました。その上に種まき用の土を入れてからスジ撒きしました。いつ、芽がでるこなぁ。😌🌸💕
オクラ発芽待ち🌿
オクラ発芽待ち🌿 ■材料 (収納DIYキャンペーンの場合は材料、家庭菜園キャンペーンの場合は育てた野菜を入力してください)■工夫したポイント
第2弾のサンチュ🌱
第2弾のサンチュ🌱 第2弾サンチュを種からまきました。間引きしないと大きくなりませんよね〜第1弾はこんな感じです。果たして今週のBBQに間に合うのか😂