ミュートした投稿です。
DIY作品の看板で、お洒落な無人販売所😆⤴️ いいですね😆✋
看板付き鉢置きスタンド
看板付き鉢置きスタンド カインズワークショップで作りました ノコギリで角材を斜めに カットするのですが、まっすぐにカット 出来ず、ぴったりと木材同士が合わず 隙間が空いてしまいましたが それも味かなぁと・・・ ステンシルシートは自前の物です お気に入りのステンシルシートをやっと 使うことが出来ました ロシアンブルーとミ
totoroさん、こんにちは~ 鈴なりとは、まさにこのことですね✨ さくらんぼ祭りじゃo(*≧∇≦)ノ 来年のこの時期に向けて、「ととろさんちでさくらんぼ祭り開催中」の看板もよろしくよろしく✨
カフェの看板みたいです!
私も名前覚えるの苦手で…(^。^;) 顔と名前が一致しない事があるので大丈夫です😁✌️ 青梅店なのですね✨ 青梅…結構遠いなぁ…😅 だいぶ前… 友達と赤塚不二夫展?行ったり 昔懐かしい映画の看板がある所に 行った事があります🎵
こんばんは。 ちょうど手に取った絵本に、「●●さんの毛糸屋さん」的な『看板』がかかっている絵がありました✨✨ これはアイデアのヒントになるかも✨ さくらんぼの木に、「totoroさんちのサクランボ」とか、なにか手作りの絵本に出てくるような看板掛けるのはいかがでしょう✨
育て方はよくわからないけどチャレンジしてみたい人にとっては、看板の最後のアドバイスがわかりやすくてありがたいです😁
きょろっちさんも室外機カバーを作ろうと思っていらしたんですね 私も看板を付けたくてTEMUで購入しました 旦那様に反対されてしまったとのこと残念でしたね 熱放出は私も考え目の大きなワイヤーネットを使うことにしました (えーえー、反対されちゃったのぉ〜😂⁉️💦 看板付けたりしたけどファン前以外もほぼ
この作品…、実はIce*crownさんのこの作品と同じもの😅 実は同じ構想でした🤣 TEMUで見かけたブリキ看板つけたかったのよね。 でも主人に室外機カバー設置を反対されました😭 囲うと熱放出がどうとか💦 上に多肉を置きたかった…😭
せっかくのカッコいい室外機カバーが斜めにハマってる姿🤣🤣🤣つい先日の自分の作った棚が隙間にはまらなかった瞬間をプレイバックして笑っちゃった~ 旦那さんも出動してまさかのフェンス外しの大技炸裂で無事に設置完了おめでとうございます🎉 トライアンドエラーはまさに私も一緒だなぁ~😌 やってみてから そ~