ミュートした投稿です。
イートンメス🍓
イートンメス🍓 おうちスイーツ🍰 あまりん🍓の美味しいのをもらったので、なにか作ろうと思って「イートンメス」を作りました🥰 イートンメスはメレンゲと生クリームとフルーツを合わせたイギリスのデザートです🇬🇧 🩷のメレンゲクッキーはラズベリー味いちごのメレンゲクッキーもちょいピンクにして🍓
ありがとうございます。カインズさんで材料を見つけてみます。まずは小さい面から試してみたいと思います。
球根
球根 ミニヒヤシンス🪻で😵⬇️植え替えして地植えにしたヒヤシンスあと少しです⬆️カインズWSの寄せ植えチューリップ以外は育ちませんでした😭チューリップ🌷花が咲くと良いですが💦
ありがとうございます😊❤️ 少し前に無塗装で作られた方がいて、めちゃめちゃカッコよかったから真似しちゃいました😆🎶 これ木材だけで5000円する板使っていて、角脚とか取っ手とか加えると、多分自分で作ったら1万以上かな? でも、やっぱり高いからランク5️⃣の特典とカインズポイントで作りました✌️ 実費
ひまわりさん、ありがとうございます😊うれしいです💕 ひまわりさんもアンティークローズお好きなんですね❣️ 落ち着いていてかわいいですよね🩷 アイアンフェンスはカインズで売っているので、プランターや鉢に合わせて作ると使いやすいですね😀
植替えしたアキラ
植替えしたアキラ 先日カインズさんのクリアランスセールでお迎えしたオステオスペルマムのアキラです😄 後数日で咲きそうな気配🪷 何色の花かな?我が家には無いオレンジ系なら、当たり🎯
可愛い💕 私もこの前、カインズさんの売り場でワイヤー発見して作れそうと思ってたのですがワイヤーはどうやって固定してるんですか?
マサミホさん、素晴らしい見解です。 私は、全く水はけのことは頭にありませんでした。 少なくともベース板が接地しないだけでかなりの改善になると思います。 接地は30×40×300の長足が4本だけですので、ここに防虫防腐材を十分に染み込ませるまで塗り込めば、ベース板にまで腐食が進むことはある程度は防げる
リバーシブルアイアンプランター(オリジナル)に春の寄せ植え
リバーシブルアイアンプランター(オリジナル)に春の寄せ植え リバーシブルアイアンプランターが欲しくてWSが待ちきれず自作で作り😊💕カインズ売り場に違う種類のアイアンも売っていたので、ついでにそちらも購入しオリジナルでプランター作りました😁🎶✌️アイアン変えただけたけど🤣そこに、寄せ植えバイキングしてきた花を中心に寄せ植えしました😄🍀こんな感じに🤭春爛漫🌸
このWSあったら参加したかった😆わかりやすい組み立て方の写真まですごい💕セリアさんの網、色んなところで活躍してますね♪カインズさん、足場風3段ラックに続いてミニシリーズのWSやってくれないかな🥺✨