ミュートした投稿です。
さき子さん、長い期間の工事、お疲れ様でした🍀。 やっとお庭のお手入れが出来ますね。楽しみですね💗(◕ᴗ◕✿)。
おはようございます。早朝からすみません。 私も「いし」好きです。鉱石·化石·岩石·原石·天然石…宝石も。苗字にも入ってるし(笑) 小さい頃から石拾ってたし。 庭に、小さい頃、親の里の九州へドライブ一周家族旅行に行った時、お持ち帰りした桜島の溶岩3つありました。 もらいものの山で拾った水晶や旅行先の博
それが庭を美しく保つ秘訣ですよね✌
長かったですね💞 最初の投稿から気になってました。 お庭のお手入れ楽しみですね💞
工事開始を待つのも、何となく落ち着かなかったり ストレスもあって、疲れますよね💦 やっと工事も終わり、お庭のお手入れが出来る様になって、ほっとしますね。楽しみですね🎶
ポリポット、買ってきた苗に付いてきた物は便利形状で綺麗そうなのは取り置きしています。種蒔きの時に 100個組で買ったから、使用中も含め100個以上ありますね。 重ねられるから場所はあまり取らないけど、今後の種蒔き植え替え予定に合わせたストックでよいのでは? 苗を買えばついてくるし。 活用法は種蒔
みんなへ質問にしました! 花苗の植わっているポリポット、皆さんはどうしていますか? 1、すぐ捨てる 2、保管する 保管するなら、いくつくらい? 3、保管して何に使う? 種まき用 挿し木、挿し芽用 そのほかの活用法 庭の片づけで、売るほど出てきたけれど、古いものは劣化しているので捨てるのに躊躇
ありがとう❣️ 庭からなかなか戻れません笑😆
汽車型プランターカバー🚂
汽車型プランターカバー🚂 可愛い💕汽車型のプランターカバー🚂を作ってきました。まずは室内で飾って…それから庭に置いて お花を入れたいと思います😃今日はマンツーマンで教えていただいて、楽しい時間を過ごさせていただきました😊
映像で再現されました。ご夫婦とお庭とケサランパサラン