ミュートした投稿です。
カインズ工房八街店より9月開催WS【おままごとセット】のお知らせ
カインズ工房八街店より9月開催WS【おままごとセット】のお知らせ こんにちは🔆 八街店のbell🛎です。 本日は9月開催作品、上級者用メニューの 【おままごとセット】のお知らせをいたします✨ シンクもついた本格的なおままごと用木製キッチンとなっております✨ 棚もついていますので、
bell☆さん。 そっかー☝️✨ ステンシルシートの押さえ具合ですよね👍✨👍✨ ちょっとした隙間からね〰️💦 次回はもっと完璧でしょう🌈 自分は、滲みに関する塗料の量を試行錯誤してます🤣💦 もうちょっとなんですがね🧐✨ よろしくデス🚀
べるんさん、 有難うございます。🤗このデザインは前から絶対やりたかったので、上手く出来て大満足です。デザインは決まっていますが、配色などは人それぞれで、無限大です。だからまたこのB&Bは楽しいのかも知れませんね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"🤗
コウモリさん お褒めの言葉有難うございます。でも、実は・・・😅 1箇所だけ悔やまれる所があって。葉っぱの先ぐ少し滲んでしまいました。これはしっかりステンシルシートを押さえなくて少し隙間があったと後で反省😅次回の教訓にします。でも、このステンシルシートはホント綺麗に仕上がるので剥がした時が、気持ちいい
bell☆さん。 おはようございます😃 完璧な仕上がりですね‼️❣️‼️ 特にステンシルがノーミスですよね💯 綺麗なお仕事されてます〰️🌈 ベースの色も、柄の配色も綺麗ですもんね💕 イイもの見せてもらいました〰️🚀
たびうささん、 そうなんですよ。前回の時にはすぐに予約が埋まって申込なかったのですが、今回はキャンセルもあり余裕のマンツーマンでした😅 往復時間はかかりましたが、行った甲斐がありましたよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"次回はサインボードにチャレンジするつもりです。🤗
ぷりぶりさん 配色には悩みましたが、周りの枠も初めは見本通りの赤にしようと思っていたのですが、スタッフさんに色見本を見せてもらい変更しました。結果オーライでしたよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"🤗
源さん 有難うございます。特に看板の色にはこだわって納得いくまで色を混ぜたり塗り重ねたりしたので、言われるように光の当たり具合によっては、微妙に色が変化して見えます。それがまたいいかなとヾ(๑╹◡╹)ノ"🤗 普段いつもしているステンシルと違って、シールタイプだったので、すごくくっきりはっきりステンシ
Tokoさん 有難うございます。プランターに色んなお花を入れて飾るのが楽しみになりました。🤗
夏のDIY2022【ポーチプランター】
夏のDIY2022【ポーチプランター】 今日は念願のBoard&Brashワークショップに遠出して参加してきました。前々から作りたかった作品。沢山ある塗料の中で看板部分は、ブラックにダークブルーを混ぜて塗ってさらにまたブラックを少し塗り重ねました。プランターの箱部分は、ブラックとダークブルーを混ぜてこちらは、青みを出るようにしまし