ミュートした投稿です。
ヘキサゴン型プランターカバー
仕事の関係でWSの予約申込が中々取れずにいましたが、やっと約二ヶ月振りに取れ、ヘキサゴン型プランターカバーをマイショップで作って来ました。 ◎塗料 お決まりの超撥水ダークブラウンに 致しました。 ◎予定 このヘキサゴン型プランターカバーの アレンジの予定です。 昨日か
ヘキサゴン型プランターカバー 仕事の関係でWSの予約申込が中々取れずにいましたが、やっと約二ヶ月振りに取れ、ヘキサゴン型プランターカバーをマイショップで作って来ました。 ◎塗料 お決まりの超撥水ダークブラウンに 致しました。 ◎予定 このヘキサゴン型プランターカバーの アレンジの予定です。 昨日か
形が可愛い❤ので2つ目しました✨上の部分高さが綺麗になるように頑張りました。
ヘキサゴン型プランターカバー 形が可愛い❤ので2つ目しました✨上の部分高さが綺麗になるように頑張りました。
3台目を作って来ました( ^∀^) カインズさんの額紫陽花がとても綺麗なので、買えて良かったです♪ラッピングもとっても綺麗で、感動でした^ - ^🎶 参加出来て良かったです。本日もありがとうございました。また、どうぞよろしくお願いします🤲
ヘキサゴン型プランターカバー 3台目を作って来ました( ^∀^) カインズさんの額紫陽花がとても綺麗なので、買えて良かったです♪ラッピングもとっても綺麗で、感動でした^ - ^🎶 参加出来て良かったです。本日もありがとうございました。また、どうぞよろしくお願いします🤲
ヘキサゴン型プランターカバー🎶
2日連続でのWSでした😅あい変わらずミスの連続でスタッフさんに助けてもらいました😂でもご一緒したみなさんと楽しくできたので良かったです😁ご一緒したみなさん ありがとうございました😊またいつも助けてくださるスタッフさん ありがとうございました😊今後もよろしくお願いします🙇♀️
ヘキサゴン型プランターカバー🎶 2日連続でのWSでした😅あい変わらずミスの連続でスタッフさんに助けてもらいました😂でもご一緒したみなさんと楽しくできたので良かったです😁ご一緒したみなさん ありがとうございました😊またいつも助けてくださるスタッフさん ありがとうございました😊今後もよろしくお願いします🙇♀️
店員さんアドバイスをよく聞いてステンシルをしました 今回は大成功で嬉しかったですた 多肉植物を植えようと思ってます
ヘキサゴン型プランターカバー 店員さんアドバイスをよく聞いてステンシルをしました 今回は大成功で嬉しかったですた 多肉植物を植えようと思ってます
野菜ストッカー
やっと作れた!野菜ストッカー!!10:00〜13:30(予定よりも早くできた)ほぼ休憩なしでぶっ通し3時間半ヽ((◎д◎))ゝ他の方の投稿を見ていると、もっと時間が掛かっていたので、早いほうだと思ってビックリ!先生のアドバイスで、組み立ての途中に塗装を入れ込みました。それでも塗るのに
野菜ストッカー やっと作れた!野菜ストッカー!!10:00〜13:30(予定よりも早くできた)ほぼ休憩なしでぶっ通し3時間半ヽ((◎д◎))ゝ他の方の投稿を見ていると、もっと時間が掛かっていたので、早いほうだと思ってビックリ!先生のアドバイスで、組み立ての途中に塗装を入れ込みました。それでも塗るのに
娘とワークショップ
二女がワークショップ初参加!ヘキサゴン型プランターカバー作りました。花苗を買って寄せ植えにして1つは実家へプレゼントしました🎁
娘とワークショップ 二女がワークショップ初参加!ヘキサゴン型プランターカバー作りました。花苗を買って寄せ植えにして1つは実家へプレゼントしました🎁
今日は 午前と午後のWSに参加して、ふたつ作ってきました😊✌️苦手なノコギリも頑張りました💦形になったので良しとします😅お花を入れる予定なので、水抜き穴も開けました🌼*・
ヘキサゴン型プランターカバー 今日は 午前と午後のWSに参加して、ふたつ作ってきました😊✌️苦手なノコギリも頑張りました💦形になったので良しとします😅お花を入れる予定なので、水抜き穴も開けました🌼*・
フラワーフレームをリメイク💕 ビオラがいい感じに咲いて立体絵画になってきました❣️
ホームの吉田店で本日2つ目、野菜ストッカーを作りました。引き出し穴についてはちょっと考えた末、三穴にしてみました。その分ビットも細いものにしてもらいました。ちょっと顔みたいで、変化つけられたかなって思います。3つ穴を開けるとやっぱり顔に見えてしまう、、、。二人でのワークショップでしたが楽しく進めるこ
野菜ストッカー ホームの吉田店で本日2つ目、野菜ストッカーを作りました。引き出し穴についてはちょっと考えた末、三穴にしてみました。その分ビットも細いものにしてもらいました。ちょっと顔みたいで、変化つけられたかなって思います。3つ穴を開けるとやっぱり顔に見えてしまう、、、。二人でのワークショップでしたが楽しく進めるこ