CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • DIYアワード2025
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 202 件
##ラブリコ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

現場について質問させて下さい😊✨ ラブリコかパイプを使おうかとお考え中とのことですが、このベランダは天井になる部分が在る形状でしょうか🙄⬆️❓ (吹き抜けだとラブリコの場合突っ張れないと思ったので😅💦) また、天面に設置する網の高さは出入りする窓よりも高い位置を予定されてますか🪟⬆️🕸️👀❓ (

回答 0 17
Grass艹crown
| 01/23

現場について質問させて下さい😊✨ ラブリコかパイプを使おうかとお考え中とのことですが、このベランダは天井になる部分が在る形状でしょうか🙄⬆️❓ (吹き抜けだとラブリコの場合突っ張れないと思ったので😅💦) また、天面に設置する網の高さは出入りする窓よりも高い位置を予定されてますか🪟⬆️🕸️👀❓ (

ユーザー画像
回答 0 17
Grass艹crown
| 01/23 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

# はじめまして こんにちは、となりのカインズさんでライターをしている菊地です。普段はメダカや犬、猫にまつわる記事を担当しています。今回、「みんなでつくるDIY」の第一弾として、8匹の猫が安全にベランダに出られる空間を実現したいと考え、こちらのCAINZ DIY Squareの皆様にアドバイス

回答 45 47
となりのカインズさん
| 01/23

# はじめまして こんにちは、となりのカインズさんでライターをしている菊地です。普段はメダカや犬、猫にまつわる記事を担当しています。今回、「みんなでつくるDIY」の第一弾として、8匹の猫が安全にベランダに出られる空間を実現したいと考え、こちらのCAINZ DIY Squareの皆様にアドバイス

ユーザー画像
回答 45 47
となりのカインズさん
| 01/23 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

我が家で映画館

CAINZで揃えたラブリコ2x4等で作成したプロジェクターとスピーカー置きです。

回答 0 17
ガオガオ
| 01/12

我が家で映画館 CAINZで揃えたラブリコ2x4等で作成したプロジェクターとスピーカー置きです。

ユーザー画像
回答 0 17
ガオガオ
| 01/12 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

洗面台の脇に棚を

 以前は玄関で使っていた、kumimokuの有孔ボード、玄関のリフォームにあたり解体したのでどこかに使えないかな?ということで、洗面台周りをスッキリさせるためにラブリコのつっぱりと合わせて棚を作ってみました。(まだやりかけですが😅)  この辺りは猫も登ったりするので、何を置くか?考えて並べ

回答 2 27
Toko
| 01/04

洗面台の脇に棚を  以前は玄関で使っていた、kumimokuの有孔ボード、玄関のリフォームにあたり解体したのでどこかに使えないかな?ということで、洗面台周りをスッキリさせるためにラブリコのつっぱりと合わせて棚を作ってみました。(まだやりかけですが😅)  この辺りは猫も登ったりするので、何を置くか?考えて並べ

ユーザー画像
回答 2 27
Toko
| 01/04 | インテリア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

 年内ゆっくりやりたいことができそうなのは今日だけ!ということで、やりかけの玄関リフォームの続きを少しやりました。  少しでも広く使いたくて、古い大きい下駄箱は処分して、ラブリコを使って棚を作りました。 靴を置くのと飾り棚を兼ねる予定。  今日の作業は杉の棚板のペイント。靴を置くことを考えて、超撥

回答 2 25
Toko
| 12/18

 年内ゆっくりやりたいことができそうなのは今日だけ!ということで、やりかけの玄関リフォームの続きを少しやりました。  少しでも広く使いたくて、古い大きい下駄箱は処分して、ラブリコを使って棚を作りました。 靴を置くのと飾り棚を兼ねる予定。  今日の作業は杉の棚板のペイント。靴を置くことを考えて、超撥

ユーザー画像
回答 2 25
Toko
| 12/18 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

引き出し付きサイドテーブル

 今月最初のWS、サイドテーブルを作ってきました。現在、玄関のリフォーム中。古い下駄箱を処分してラブリコを使い棚を製作中。この一角に丁度ぴったり収まりそうです。引き出しが活躍してくれそうな予感。😊

回答 0 47
Toko
| 12/05

引き出し付きサイドテーブル  今月最初のWS、サイドテーブルを作ってきました。現在、玄関のリフォーム中。古い下駄箱を処分してラブリコを使い棚を製作中。この一角に丁度ぴったり収まりそうです。引き出しが活躍してくれそうな予感。😊

ユーザー画像
回答 0 47
Toko
| 12/05 | ワークショップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

帽子収納

帽子ってどうやって収納しているのでしょうか。。 我が家ではパンチボードにそのまま帽子をかけていましたが、溢れてきてしまったためスッキリ収納できるように変更しました。 見栄えはいいですね、ズボラな我々が被った後に戻せさえすれば...。 古着屋さんの売り場をヒントに、ステン

  • 有孔ボード
  • 玄関収納
  • 帽子収納
  • インテリア
  • MAWAハンガー
回答 4 22
あかねし
| 11/18

帽子収納 帽子ってどうやって収納しているのでしょうか。。 我が家ではパンチボードにそのまま帽子をかけていましたが、溢れてきてしまったためスッキリ収納できるように変更しました。 見栄えはいいですね、ズボラな我々が被った後に戻せさえすれば...。 古着屋さんの売り場をヒントに、ステン

  • 有孔ボード
  • 玄関収納
  • 帽子収納
  • インテリア
  • MAWAハンガー
ユーザー画像
回答 4 22
あかねし
| 11/18 | インテリア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

商品の規定外になるので本文には載せませんでしたが、ラブリコとか嵌めるタイプのアジャスターのスペーサーにもなります🤗

回答 0 4
らんらん
| 10/11

商品の規定外になるので本文には載せませんでしたが、ラブリコとか嵌めるタイプのアジャスターのスペーサーにもなります🤗

ユーザー画像
回答 0 4
らんらん
| 10/11 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

すごく良いですね😆✨ 私もラブリコで作りたいモノがあり、とても参考になりました🎶カフェ板も天板にちょうど良いですね🌟 カスタマイズなさったら、またぜひ見せてください🍀🙏

回答 0 11
メロディママ
| 10/10

すごく良いですね😆✨ 私もラブリコで作りたいモノがあり、とても参考になりました🎶カフェ板も天板にちょうど良いですね🌟 カスタマイズなさったら、またぜひ見せてください🍀🙏

ユーザー画像
回答 0 11
メロディママ
| 10/10 | インテリア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私の作業コーナーDIY

リメイク鉢やリメイク缶作りをいつもリビングのテーブルでしていたのですが 食事の用意の度に出したり、しまったり💦「あー、面倒くさい‼️」ってことで 隣の和室に簡単な作業コーナーを作りました♪笑😆テーブル部分は安くてしっかりしたカフェ板をボンドで仮止めして蜜蝋を塗布して、裏に四角く組んだ2×4材をビス止

回答 10 58
さくら♡
| 10/10

私の作業コーナーDIY リメイク鉢やリメイク缶作りをいつもリビングのテーブルでしていたのですが 食事の用意の度に出したり、しまったり💦「あー、面倒くさい‼️」ってことで 隣の和室に簡単な作業コーナーを作りました♪笑😆テーブル部分は安くてしっかりしたカフェ板をボンドで仮止めして蜜蝋を塗布して、裏に四角く組んだ2×4材をビス止

ユーザー画像
回答 10 58
さくら♡
| 10/10 | インテリア
  • 31-40件 / 全202件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • DIYアワード2025
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル