ミュートした投稿です。
すご〜いこんなの出来るんだ…胡蝶蘭頂いても枯らすばかりで…手間暇かけられる方はすご~い🩷
胡蝶蘭
胡蝶蘭 会社から貰ってきて4年目。季節感がおかしい、うちの胡蝶蘭です😁
胡蝶蘭 ミニ胡蝶蘭の花が今年も咲きました☺️嬉しいです🎶💞長く咲いているので結構楽しめます😄🎶
胡蝶蘭て、上級者の植物という感覚でしたけど、そんな胡蝶蘭🔰な私でも咲かせることができました。 もちろん、たくさん咲かせるとか綺麗にこっち向いてもらうとか全然ですけど…😅 もし、頂き物でお迎えすることがあったらまたお花が咲くかもしれないのでぜひ育ててみて下さい
ぱみこさん 詳しい説明を有り難うございます🥰 根腐れ知らずと、管理も楽に出来る板付けで、長く美しい胡蝶蘭を愛でられて、とても嬉しいです😍 いつかお迎え出来たらと、思いました🎶
胡蝶蘭、あまり詳しくないですけど、根腐れが1番良くないと思うんです。 板付けは、ビカクシダと一緒に飾ってます。 水苔が乾いたらジャブジャブお水やりしてまた壁にかけてます
花が終わって激安になってるミニ胡蝶蘭とかおすすめですよ 葉と根が痛んでいなければ来年また咲かせられます
胡蝶蘭の板付け
胡蝶蘭の板付け ■材料胡蝶蘭、板、水苔、透明ミシン糸、ハサミ(あれば便利)雪見だいふくのピックとクランプ胡蝶蘭とピック以外はDAISOなどで手に入ります!今回真ん中の小さくカットした板を使いましたけど、右側の焼き目杉板がセリアにありますそのまま使えて便利ですよ ■作り方あらかじめ水苔はジップロックに水と入
ありがとうございます。 ミニでもミディでもない普通の胡蝶蘭なので見応えありますね
板付け簡単ですよー。 しかも100均で材料全部揃っちゃいますよ。 胡蝶蘭はビカクシダみたいに向きがどうのこうのないし、根腐れの心配も全くありません。 丁度植え替える予定の花の咲かなかった胡蝶蘭があるので今度板付けアップしましょうか