ミュートした投稿です。
のっし〜 さん、こんばんは すばらしい脱走防止扉ですね✨ これでねこちゃんの安全確保ばっちりで安心ですね✨ヽ(´ω`)ノ
格子戸が素敵💕 おしゃれなドアで脱走防止!も兼ねる感じがいいですね😆 ウチも欲しいです🐈🐈
猫脱走防止扉
猫脱走防止扉 猫脱走防止扉
猫の脱走防止ゲート、作りました‼️
猫の脱走防止ゲート、作りました‼️ 猫の脱走防止ゲート作りました!Amazonでベースのパネルのペットゲートを買い(2枚で高さが140cmあるので猫が飛び越える事は無さそう) カインズで・カラーSPF ホワイト 2×4 8F×2・Kumimoku 2×4材 アジャスター ホワイト×2・マグネットキャッチ×2・ステンスリムアイ
アレンジアワード2023【すのこ扉】
アレンジアワード2023【すのこ扉】 まろの脱走防止に、いらなくなったすのこを扉にしました🚪いろは、カインズさんにいただいたペンキ(グリーン)で塗りました!
思い出DIY[猫脱走防止柵]
思い出DIY[猫脱走防止柵] 以前、飼っていた茶トラ猫ちゃんに何度となく脱走されたので、材料を少しずつ買ってきて、手作りしてみました。見慣れない物体にキョどってます。押しても開かないように、マグネットストッパーを付けました。
お家を綺麗にする計画①玄関内にモルモルを塗る♪
お家を綺麗にする計画①玄関内にモルモルを塗る♪ 築50年リフォームもなく、色々と古びた我が家。義父母から受け継いで住み始めてから何年もずーっとやりたかったこと。壁を綺麗にしたい!義父はこの壁紙はとても良い物と常々言ってたけど・・・何十年と経てば変えたくならない?変えたいと思わなかったので、こんな感じなのよね。かねてより漆喰風の塗料が手軽に塗れると
ケージの隙間に頭をツッコんで、無理やり出てきましたよ🤣💦 ケージから出すタイミングは飼い主さん次第ですが、私は1日3〜4回30分位を目安に、鈴付きの首輪を付けさせて部屋の中を探検させました☺️部屋の扉は締め切りで😚👍✨✨ だんだん時間を増やしていって、おもちゃで遊んだりして、人間にも慣れさせてました
みんみんさん 猫たちにはちょっと材質が硬そう?な感じなんですよね🤔❓ でもベランダ遊びの時の脱走防止リードには使えそうなのでチャレンジしてみます☺️💕
ソラ5551さん わー✨その食べ方も美味しそうです!! アジシオで甘味も引き締まる感じですね🎵 来年は私も猫の脱走防止も兼ねて、ベランダの手すりにプランターでイチゴ栽培しようと思います(^^)