ミュートした投稿です。
杏農家さん直伝のジャムは、濃厚で美味しそうですね😋 甘さ控えめも、嬉しいレシピです☺️
梅干し☀️
梅干し☀️ 天気予報には、ずっと黒い雲マークがついているけど…🌩️今週末から夏休みだし…🌻今日しかない!と、梅を干しました☀️☁️今年は、カインズでネット付きのザルを購入しました😊干したら、黒い雲が!☁️玄関に避難させたり、出したり、大変😅 以前、ワークショップで作った、ロングベンチが役立っています😊
夏を梅たべて乗れ切りたい。
始めて新生姜でガリを作ってみました😳 ピンク色が綺麗です 見切り品のキウイでジャムも💚 瓶に入れると可愛くなるのはなんででしょう🧚
つい先日、梅を取り出したばかりなので、まだありますよ〜😊毎日一杯と決めてます😅
Hanamaruサンありがとうございます💕素晴らしい記憶力で 只々驚きであります∠( ̄^ ̄) 以前 菌床を植えたのは 秋に収穫をして終わりなんですよ😄💕 また 春新たに 植えておけば 秋に株が収穫出来るのですが 今年は出来ませんでした😰 また来春頂けて 出来るようなら埋めておこうかしら……🤔❓
タイミングって難しいですよね😊 見た目はフキ👀 でも溶けて柔らかくなるのが不思議です。ジャム楽しみですね🤭
種を乾かさないこと、がコツだそうです。 ウチは他にもキンカン、ユズ、柿、梅、を種から育ててるんですが、どれもまだ一度も実をつけたことがありません😅
私なら蒔いた事すら忘れてる😅 4年で発芽したんですね うちもカラスの落とし物のプラム、埋めてみます😁
ぱんださん、こんにちは😊通称男梅さん、とても綺麗な花を咲かせてくれたわね🩷痛々しいトゲ持ってて、しわしわで…。見た目は良くなかったけどすごく可愛かった。邪険にしてゴメンなさい🙏今度はナメクジ被害がない所に植えてあげられたらいいね🤗