ミュートした投稿です。
御殿屋台用換気システム
御殿屋台用換気システム ■作品内容屋台の中に設置してある発電機の排気ガスや熱を外に効率よく排出するため 換気扇を設置しました。■こだわりポイント屋台には全く手を加えず、元から有る引き戸との兼ね合い、敷居、鴨居の溝にもサイズをピタリと合わせ着脱可能な構造としました。表面はしっとりとした漆調に塗装し屋台に溶け込む風合いに仕上げ
ミニドラムケーブル風テーブル
ミニドラムケーブル風テーブル ■作品内容WSで作った作品のミニが作りたくなり自作で作ってみましたカインズ工房で木材を買ってカットし組み立て方はWSと同じ作り方です 底には画鋲で足をつけて色はヤスリをかけて2度塗り、顔を描いて完成!!顔はやめようかと思ったけど…どうせ物を置いたら見えなくなるから描いちゃえ~!!😚だいぶ個
ガーデンピック
ガーデンピック ■作品内容 端材でガーデンピック ■こだわりポイント ステンシルしたり、フリーハンドでペイントして雰囲気を変えてます カインズさんで片手で持てる電動のサンダーを購入してから、木工が楽しくなりました✨
ビオラをメインに植えました
ビオラをメインに植えました ■作品内容冬に向けて鉢植えしました■こだわりポイントビオラをメインにヒューケラ、フィカスなどを一緒に植えました。また土の中にはチューリップの球根を植え付けたので春になるとチューリップも咲き始め華やかになりそうです!また通気性を良くするためとビオラなどが植物が大きくなり垂れ始めてくるため、少しだけ鉢を
高さ自由ラック カスタマイズ
高さ自由ラック カスタマイズ ■作品内容高さ自由ラック ■こだわりポイントキッチンカウンターに置いたので、両面使えるようにしました。背面の有孔ボードには、専用の金具でラックを設置!板を大好きなピンクに塗装。 前面は、買ってきた端材で棚の数を増やし、これもピンクに塗装。1番下の段には、karimokuのLハーフ
簡単木箱✨
簡単木箱✨ ■作品内容木箱に寄せ植え ■こだわりポイント 材料3つですぐつくれます😊 トタン屋根木製棚セットネットナチュラルKumimokuの木箱↑カインズさんの写真を使わせてもらいました。あとは、お好きな色に塗装するだけです♡ 多肉の寄せ植えが映ます✨
小物入れ (カインズの端材から)
小物入れ (カインズの端材から) 10/1.3カインズ工房の端材を購入端材をチョイス 形になりました、同じ長さの板でも組み合わせで上手くあわせられます、かつ入れるものにより取りやすくなります。サイドテーブルと同じシートを貼ります… 小物入れ完成!引き出し付きサイドテーブルに置いた時色は濃いめの色で目立ちやすくしま
今日の生け花 左右のはオロナミンCとのコラボの空き瓶フラワーベース
今日の生け花 左右のはオロナミンCとのコラボの空き瓶フラワーベース ■作品内容生け花レモンイエローのセイジと紫のセイジも咲いてます薔薇も咲きじめました。白と赤の曼珠沙華も咲いてます ■こだわりポイント庭の花で花瓶をいっぱいにしています。
ワークショップをヒントに
ワークショップをヒントに ■作品内容アンティーク風小物収納ボックスとガーデントレイをヒントに、姪っ子のおままごとセットに使ってもらえたらと思い作りました。■こだわりポイントピンク色が好きと聞いたのでアンティークカラーズのヴィンテージローズとソリッドカラーのホワイトで塗装しました。蓋部分は100均のフレームなので、押さえの部分
モルタルケーキ
モルタルケーキ ■作品内容いちごの🍓ケーキ■こだわりポイントモルタルでケーキを作り、真ん中にグリーンを植えられように、底にネットを張っています。