ミュートした投稿です。
窓型ウォールラックand自由ラックのシンクロ
窓型ウォールラックand自由ラックのシンクロ 2個重ねてみました♪
鉢植えだったんですね🪴 成長して脱走😅グランドカバーではなくウォールカバー⁉️ プミラも要注意ですね⚠️
ウォールアートで時計がさらに素敵になりましたね😍
窓型ウォールラック 蝶番つけてみました☺
窓型ウォールラック
窓型ウォールラック ワークショップでは窓の中桟をボンドでとめるだけで、強度に不安を感じていた。案の定持って帰る車中で軽く分解仕掛けたので、持って帰ってから、窓の中桟に釘を打ち付けて補強した。しかしこと作業が、なかなかうまく行かず、日常生活の合間に作業していたら、半年~1年かかって漸く納得の行くものが出来た🙌
【CAINZ×DAISOコラボ】トイレットペーパーの芯を使ったウォールアート
【CAINZ×DAISOコラボ】トイレットペーパーの芯を使ったウォールアート 魚、鳥に続き見本で見た時計の簡単な飾りつけをしてみました。 飾りを置くだけでも見え方が違いますね。
【CAINZ×DAISOコラボ】トイレットペーパーの芯を使ったウォールアート インスタライブを見て、早速作ってみました。 魚(水色)は作り方を見聞きしながらなのでなんとか形になりましたが、鳥(オリーブ)はHPの写真をみながら作ったので、ぱっと見はよく出来ました;
【アーカイブ追加】インスタライブ配信のお知らせ【DAISOコラボ】
【アーカイブ追加】インスタライブ配信のお知らせ【DAISOコラボ】 みなさま、こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です😊Instagramライブ配信のご案内✨\CAINZ×DAISOコラボ/ オンラインワークショップ インスタライブ配信みなさまのご自宅にあるトイレットペーパーの芯を使って色々な形のウォールアートを作ります。お家にあるトイレッ
窓型ウォールラック 窓型ウォールラック作ってきました✨ せっかくなので、ランク5の特典でいただいたエプロンを使いました〜🤗 難しい工程もなく、スムーズに作成できたので、時間オーバーすることなく終わったので良かった☺️午後からの仕事も頑張れました👍🏻 ちょこちょこ話しながら、とっても楽しく作
ありがとうございます。 このタイプは二本の柱の付け根をスマートに収めているのがアピールポイントです。 この部分は特に意識して正確なカットをする必要があります。 このスタイルで組めば、柱は細いですが、かなり頑丈なつくりになっているため子供さんなら上に乗っても全く大丈夫です。 猫なら勝手にキャットタワー