ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 使用してみます。 カインズで売ってるのですよね。
素敵な汚し✨✨ 私は2021年に初めてカインズのWSデビュー(木工初めて電動工具も初めて)4回目にして無謀にもこれを作成しました😅 すごく大変だったことを覚えています。大変だったのに折りたたみにして使用したことがありません🤣 15個も作られてすごいな~😆 ちなみにWS初作品はボックス型3段シェル
かっこいいシェルフですね! いつかわたしが行くカインズでもやってほしいです😁
お返事ありがとうございます。 木酢…そんなに効くんですね?!次被害あったら買ってみようかな。 前回フンされたところは、カインズさんでトゲトゲのものを買って敷き詰めたところ、そこは守られてる感じです。
うちにも野良猫が1匹ですがフンをしたり小鳥の死骸を置いて行ったり困っていました。最近2日連続で同じ場所でフンをしたので、フンと周りの土を取り除いた後、 ①木酢液をそのままドボドボかけて(本当は薄めるらしいですが😅) ②カインズさんでも取り扱っているトゲトゲのついたネコよけシートをお気に入りの場所(フ
カインズさんの店舗で出てくる廃材(商品にならない物)を使ってのロボットです。 ちょっと錆びてる蝶番やチェーン⛓️切売りで出てくるU字の金属など 捨てる物は🈚️という事ですね
カインズ主催『くらしのららら展』には、参加出来なかったのですが😂💦 そこで、皆さんが紹介して下さったウォーターキーパーが気になっていて、GWSの際見つけ購入しました😊💕 可愛い鳥🐤さんの元気カラーのオレンジ🧡 観葉植物🪴の水やりがちょっと楽になります🤭🍀💚
カインズさんの展示会でいただいた毎日とりかえスポンジを使ってみました✨ シンクは今までブラシで軽くこするぐらいだったのですが、しっかり洗えて気持ちいいです🎶 1回で捨てるにはもったいなくて何回か使ったら処分しようと思います☺️
ケーキまで作れるの⁉️🫢 明日こそ、カインズさんへ行かなくちゃ💦
さき子さんも優しいなー☺️ スイッチ入ってヤル気になったのに糸を切られて近所のカインズまでお散歩🐾 (歩いて行けるので😆) で、帰りは抱っこをせがまれて抱えて帰ってきたわ😅つかれたー😵