ミュートした投稿です。
季節はずれのお花たち🌸🌼 お庭をパトロールしていたら小さいけど零れ種からのニゲラとニチニチソウが咲いてました どちらも真冬のお花じゃないよね 北関東の、今朝も霜が降りてる地域で頑張ってるお花さんたちに元気をもらって明日からの仕事も頑張ろうと思いました😊
昨夜は庭で焚き火🔥をしながら、焼きマシュマロとコーヒー☕を、1年ぶりに会った友だちと楽しみました😋 その後は暖かいログハウスの中で話が弾み、気づいたら日付が変わっていました😆 焚き火の炎は暖かく、見ていると癒されます。
とっても素敵なプレゼントですね✨🎁✨ お子さんの嬉しそうなお顔が見える様です☺️ お庭でのバーベキューも楽しみですね🎶
今日は今年初のWS、先日の食事会にきた姪の子供ちゃん(4歳)にプレゼントしようと思ってます。昨年プレゼントした机と椅子のセット、とっても気に入っているそうです。帰るときにカウンターチェアーをお土産に持ち帰りました。どれもピンクとバニラの2色使い、そういう理由で今日の作品の色は持ち込み塗料のピンクにし
庭でうどんに入れるために水菜摘みながら「あ〜豚肉のハリハリ鍋もいいなぁ〜」って思いましたよ (違うそうじゃない)
来年はどんなふうにしようかな? 庭に関しては少し仕事が少なくなる今が考え時ですね☺️ 元気に咲いてくれたお花やグリーンの写真を見ながら、来年の構想楽しみですね。 素敵なお庭だから、特に何も変化つけなくても大丈夫かしら😅 我が家の狭ーい庭も、狭いなりに来年はどうしたいか考えようと思います🤭
水仙はプランターに、 ニラは野良で生えています! と言っているのですが😆😆 (途中でプランターにニラを植えたり、地面に水仙植えたり、混ざりつつあります😂 あにーの庭の恐怖か😱😱…)
とてもすてきなお庭ですね! 大切に育てていらっしゃるのがよくわかります!
明けましておめでとうございますm(_ _)m 今年も川越のたるま市に行って来ました。😌🌸💕 喜多院で護摩焚きして貰い、御札を頂きました。 今年もニャンコ🐱達と健康に気を付けて行きたいですね。😌🌸💕 今日は、だるまを納める処で親戚に偶然会ったり(今まで一度も会わないかったのに) 色々と善い事が起こる事
亜月さん、こんばんは。m(_ _)m 素敵なお庭ですよね。😌🌸💕 これだけのお庭を一年間お世話するのは、大変ですね。 第二弾楽しみにしてます。😌🌸💕