ミュートした投稿です。
シートを自作してステンシルの練習が続きます
シートを自作してステンシルの練習が続きます 今回はウサギと木馬、小物のシートを作りました。小物はガーランドや花など、簡単でスタンプ的に使えそうな物を作りました。何枚か作るうちに、コツがつかめてきました。前回Googleさんに相談したとおりに塗ってみます。うさぎと花 木馬 とガーランドガーランドの紐部分を花の茎部分に使いまわししてます
トトロからうさぎちゃんへ変身😍
トトロからうさぎちゃんへ変身😍 https://i-community.dl-asobica.com/public/original/uploads/announcement/caption_image/mmehp5utmrs0yqnb/157ac3f3-4ec2-448a-86e8-c84a3a4a3738.jpg↑前回の投稿か
豆うさぎ♪さん、コメントありがとうございます😊 参加できなくて残念でしたね😢 手作り飛竜頭とても美味しかったです😊
参加したかった〜😭 とってもとっても美味しそうですね😆✨ 爆発しない方法があるのですね! 違う食材にしても美味しいんだろうな〜🥰
美味しそうなクッキーと思ったらビックリ、なんと、箸置き😲!! お名前に縁のある、愛情のこもった素晴らしい作品ですね✨ プロの腕前✨
ありがとうございます🙌✨✨ ステンシルのシートを剥がすまでドキドキでしたが、思っていたよりしっかりと柔らかい雰囲気に色が出てくれました😆🩵
そうなんですね😅 たびうささんのうさぎちゃん達は、いつもの様に可愛いですね❣️ オロポは、東京発祥なんですね。知らなかったです😆
豆うさぎさん、ありがとうございます😊 リメ缶作りは時間が掛かりますが⏳楽しいです🤗💕✨
nurseうさぎさん こんばんは☺️ 赤くなった頃にやられるとショックなのでまだ小さい時からネットをかけていました🐦うちの周りによく鳥が止まっているのを見るので🐦 無事収穫できるといいですね🍓😊
虫だけでなく、鳥らも守らないといけないんですね‼️ 家の苺🍓も考えないといけない😓