ミュートした投稿です。
今、ローソンの話で盛り上がっている中、私は、ビエネッタを探し回っていました😅 ようやくホームのカインズのお隣ベイシアでカップだけでしたが見つけました〜、👍 お一人様1個😂 自分の分だけになっちゃったので(主人の分はなし🤣🤣🤣)、証拠隠滅のために食べてしまおう😆 何十年ぶりだろう…🤭
今日はB&bのスモールボックス作ってカインズでまったりしてこれから帰ります💕 午後はおうちDIYしま~す✨ 今日も楽しい時間でした✨ スタッフさんありがとうございました✨💕💕
よかったですね✨ みていてくださっていたなんて タイムリーじゃないですか😍 自分は今日はスモールボックス作って カインズでまったりして買い物して帰ります💕 午後は自分でDIYしま~す💕💕
いつもの散歩コースにあるカインズに寄ったら、いつものアドバイザーさん居て、私を見るなり(このトークを見てくれてたみたいで!) 髪型ぜーんぜん変じゃないわよー😊 と言ってくれました🤲 とはいぇ… あなた変なカッパ頭になっちゃったわねー🤣 なんて 笑う人居ないもんね😅 まだ空き
野菜もよりどり5点399円でした。 大利根カインズ隣接ベイシアで👍
ありがとうございます! 車内にですか!?それはすごいですね! 加工もしやすさは大切ですよね!これはますますDIY当日が楽しみになってきました☺ たしかに塗装という手もありますね! 次回のカインズでイレクターパイプを塗装できそうな塗料もチェックしてみます✨️ 自分好みの色をチョイスできるのは魅
ありがとうございます! おお!下から見た時の様子もイメージした方がよいですね! 想像を膨らませてみます𓃠𓃠 僕は常に美術3以下でした🥹
ありがとうございます! たしかに設置したあとに馴染みそうですね😼 今回はアイボリーで決めようかと思います!ワクワクしてきました✨️
ありがとうございます!アイボリーかグリーンですね!家族もアイボリー派が多かったです。 やはり、ここはアイボリーにしようかと思います😊
最初は半紙などを入れたくて作って、その後は、工具やカインズさんで頂いた商品を入れたくて作りました。そしたら6段の引出しになりました😁