ミュートした投稿です。
来週火曜日からモンゴル旅行に行く予定です。 満天の星空を見たいなあとずっと気になりながらも、羊肉が苦手なので躊躇していたモンゴル。 訪問国地図の空白を埋めたくて、4日間ですが、星空観賞できるゲルにも泊まるツアーを見つけて参加することに。 調べたら、羊肉だけじゃない料理もあるみたいなので安心😌 でも、
ジャングルで、夏の間は足を踏み入れることができません😂😂 アスパラガス君、生きているかな🤔
カインズさんへ行ったらパンジーやビオラが40円‼️ 苗は良さそうだけど花の色が分からない… でも、お安いので購入して来ました💕 前回は、ガーデンシクラメンが100円のもありましたが、今回は、売り切れていてパンジーのみ購入。 まだ、夏のお花が元気なのでどこに植えようか悩んでいます。
我が家のパイナップルパーク
我が家のパイナップルパーク パイナップルを育て始めて2シーズン目となりました 今年の夏は初めて屋外に出してみました そうしたら数ヶ月で大きくなりました 気温も下がってきたので屋内で育てていますが、かなりリビングを占領されてきました
さびうささん 干してあるだけですけど見れると おっ✨と思ってしまいます🤭 今年の夏からカルチャーで講座を持たせていただいているんですが、生徒さんお一人だったんです。昨日もう1人増えました❤️
メダカ元気です
メダカ元気です 屋外飼育、暑い夏を越えて生まれ育ってくれました💗💗このまま冬越し🤔…ですょね
みかん苗3個あって黄色くなってますが うちの場合無農薬と特に肥料もくれなくて育ちました。比較的黄色になってくれたみかんの木は日当たりが良くて夏は少し間引きました。間引いたみかんは搾ってみかん水で美味しく夏にいただきました✨ 取ってすぐに食べていますがしばらく置いたみかんは甘かったのでしばらく置いたほ
1、バラの鉢に共存している子は、種がこぼれて勝手に生えてきたので、バラが枯れないようにほぼ毎日水をやっていました。 (冬は3日に1回くらい) この子、収穫できるということは、かれこれ5年くらい生きているのかな? 2、大きな鉢、3つあって、水やりなどお世話するのが大変で地面におろしましたが、一つ残して
暑い夏を頑張ってくれたんですね✨ みずたまさんの木箱にtanikyuさんがアレンジしたコラボ木箱、可愛いです❣️ ガゼル大きく成長しますように☺️
センペルビウム ガゼルの植え替え
センペルビウム ガゼルの植え替え 鉢の中でみっちみっちだったガゼルを木箱へ植え替えました😊以前はこんな綺麗だったのに・・・今はこんなに枯れ込んでしまいました😅💦暑い夏を身を削って生き延びてくれたのね😔いかんいかん💦これは広いところへ植え替えてあげなければ‼️以前みずたまちゃんが組み立ててくれた木箱に色を塗ってプレートをつけた鉢へ植え