ミュートした投稿です。
夏のD I Y 2022 トイレ収納シェルフ2段アレンジ完成‼️
夏のD I Y 2022 トイレ収納シェルフ2段アレンジ完成‼️ カインズで材料を買ってきたのはこちら取手、軽量メッシュパネル、ステップルです。💕後は家にあった雲のプリント柄の布と盆栽用のアルミ線でアレンジしました。メッシュパネルを本体にステップルでトントンと打ち付けまーす。丁度良い大きさは無いので、この位なら後ろに落ちる心配ないですね。💕アルミ線を本体の大きさに
ホームズさん これ、自分的にハズレ😢 黒松狙ってたのに、紅葉が出た。その紅葉が、とさかみたいで気持ち悪い。 つのから、色んな盆栽が生えてる設定です。 ま、200円だから(笑)こんなもんですよね。
がーぁさん 取手があると、便利ですね🥰👍 盆栽、めっちゃ、ウケたんですけど😂💦 サイは、何か持ってます? 蟹の🦀手?みたいな? そこ、気になって😂💦 振り向いてる感もなかなかいいですよね〜😂💦
先日作った、トイレの収納に、取っ手をつけて、引出し易くなりました~ そして、今日も変ガチャやってしまって、ボンサイ(盆栽)が増えました。
吉光さん コメありがとうございます😊✨ 教わって無いので…、ただイベントのアドバイザーさんに盆栽用アルミ線を使ってやると意外と簡単ですよ😊✨って言われたので、その言葉に誘われやってみたら、意外と面白かったです。😍👍 ペンチがちゃんとしたの(挟む部分が、フラットなやつ)を使うと線が傷だらけになら
ちぇりすけさん コメありがとうございます💕 図案を書いて、なぞるようにやってますから大丈夫ですよ👌盆栽用アルミ線がポイントです。って、アドバイザーさんは言ってましたよ。👍
ワイヤークラフト💓ウェルカムボード
ワイヤークラフト💓ウェルカムボード 最初紙に図案を書きました。この図案にそって盆栽用アルミ線をペンチと手で作りあげます。太さ2.5ミリの線を使います。スペルが出来上がったら枠を作ります😍意外と上手くいってます。💕後は1ミリのアルミ線を使って枠や取手をつけます。😍✨飾りのお花を1ミリのアルミ線で作って枠に取り付けました。玄関が素敵になり
食虫植物と盆栽のラインナップすごいですね😂 食虫植物どんなのがあったかなと調べてみました☺️なかなかディープな世界ですが、ハエトリグサなんかはおじぎ草みたいに動きがあって面白そうですね😄モウセンゴケも可愛い感じ?あ、ダメだ💦これはハマる前兆!?!?
【怪しい世界に脚突っ込んでる人居る❓🪴🪰🐜🪴】 ってんで、 「食虫植物😋🪴🪰」 っちゅー闇属性寄植えとはまた別の怪しい世界🌍✨ ホムセン行ったら目が合ったのでパチリ📸❗️ コッチの住人になるのは中々ハードル高そうなんだけど🚧💦 ゲテモノ、キワモノ、お手のモノっ🤣💪💨 姿形がトンチキのオンパレード
わんださん ありがとうございます🎵 盆栽は奥深くて、ミニ盆栽を買ったこともあったのですが枯らしてしまいました🥺💦 でもお義父さまと盆栽のお話しを出来るようにと勉強しようとした わんださんの気持ちが素敵です😊💓 来年は一緒に盆栽見に行ってプレゼントするとか?はっ!?良いものは高そうですね😅💦