ミュートした投稿です。
ソラ5551様 コメントありがとうございます😊 確かに、のこぎりによっては使えないガイドもありますね。 のこぎりも奥が深いですね・・・🤔 今回はワークショップで主に使用しております、 カインズのkumimokuシリーズののこぎりにて使用できるガイドをご紹介させて頂きましたが、 のこぎりの種類のご案
しろくまぁちゃん様 ご購入ありがとうございます☺️ 色々な角度に調整できますしね💕 bell🛎は何故か、黄色のプラスチック部分 のこぎりで削ってるんですよね〜💦 何故だろう😭
べるん様 こちらこそありがとうございます😆 安くても、高くても、自分に合ったアイテムと巡り会えれば 最高なパフォーマンスができますよ💕💕 Instagramで Kumimokuまっすぐ切れるソーガイドの動画をアップしておりますので 宜しければ、ご覧になって下さい✨
みんと様 私も、改めて売り場に行きましたら、色んな種類があって びっくりしました😅 みんと様のお役に立てたようで bell🛎も嬉しい限りです😊
マッキー様 他の店舗はわかりかねますが カインズ八街店では、黄色い角度調整式のガイドが 貸し出し可能アイテムになります。 購入前に、まず試したいですもんね💕
はならん様 ぷぅ様 私は、マスクしたまま吹き飛ばすことがあり、 そんな自分にびっくりしてます😆😆
ハリー様 そうなんです✨綺麗に切れるんですよね🤗 たまに、ガイドも切ってしまいます😆
どんな風に仕上がるのか投稿を楽しみにしています🤗
ステンシル、ずらしてしたペンギンさん。いいですね。色合いを変えるとまた雰囲気も変わりますね。🤗
拡大写真載せて頂き有難うございました❣️詳しく説明して下さったので、よく分かりました🤗 単純に白と青じゃないんですね😅シルバーグレーがいい感じに間に入って綺麗ですね。色々重ねてされてたんですね。仕上がりが素敵なのは、それなりの細かい技があったとは🤭私もいつかこんな風なステンシル出来るようになりたいで