ミュートした投稿です。
灯油も値上がりしているので大変ですよね。この間カインズさんで2080円でした。
あぁ~こんなに寒いのに お花が咲いてる😳 一昨日、カインズで碧漁連売っていて、手に取り悩んだけど… 家には2粒あるからな~と我慢しましたよ~😂
みずたまさん✨ありがとうございます! あはははは🤣なるほど🤣 カインズ工房展示コーナーですね👍
座間味村にカインズがあったら案内してくれたかも💕 前に関西弁のカーナビ使ってたときは面白かったよ~一人ボケやってて🤣
私にもメール届いてました💓 クリスマスキャンペーン?のようです🤭。500ポイント、とても嬉しいです。カインズさん、ありがとうございました。💞🎶🎶(◕ᴗ◕✿)
カインズでカフェ板を購入して、設計した寸法にカットしてもらって、ワッセワッセと車に。 家に着いて、サイズ測って印付けてたら、、ん??なんか多くないか?? 2倍の量買ってました_(:3 」∠)_設計図にもはっきり2倍の量、、夜中に書いてたから頭おかしくなってたのか!?2個作れちゃいます😱なんだか毎度う
カインズは猫まみれですよ🤭💕
カインズで購入してこの値段で木材は揃います。300㍉カットを基本にしていますので、1830㍉の6Fの材料を使えば、材料ロスはほとんど出ない設計になっています。 計算してみてください。 ロスを最小限に抑えた標準型の文庫サイズで 1台あたり木材代は約1000円になります。 複合板の作成方法は過去にこのレ
カインズしか聞き取ってくれてなかったとも言う🤣🤣🤣
そんなにあったかいんですね。 それにしても、今日は寒かったです。 昨年たくさん購入したカイロを贅沢使いしましたが、足元対策が疎かなのでまたカインズ覗きに行きましょうかね… いや、その前にアプリで在庫調べるとしますか。