ミュートした投稿です。
nohashiさん これも、ひとえに、mokoさんのおかげです🥰感謝しております🤗💕
おはぎさん し、失礼しました。ものすごく読みにくかったと思います。 ご指摘に感謝いたします。 m(_ _)m ・ビスケット タボ木をダボ穴に差し込むダボ接合に対して、ビスケットと呼ばれるチップをいれて接合するのがビスケット接合。 板の幅を広くするための板のつなぎかたを板矧ぎ(いたはぎ)といい
毎度パーフェクトでハイテクでハイクオリティーな投稿に、感謝感激です!今回、squareに初参加された方々が、美味しいビスケットがどんな役割をするのか?と、框組とは危ない組織なのか?とか!ファンの方々も優しい解説を求められるかと思います!DIYを極めた方ならでわの御回答お待ちしております😉
地域に因っては、 「やりたいからやるっ💪💨」 って必ずしも自主的な意思で無くとも、 「やらなければならないからやるっ😅💦」 って場合も有るんだね🙇♀️💦 だとすると、引き受けて下さる方には尚更に感謝だねぃ🙇♀️✨
隙間ワゴン
隙間ワゴン 昨日はまちに待った隙間ワゴンのWS。マッキーさんともご一緒できて楽しい一日になりました。途中、節があったため板が割れるアクシデント💦慌てて新しい板に塗装している間にダボ埋めをしていたのに、ビスをまだ打っていない穴にまでダボを打ってしまうというダブルアクシデント。でもアドバイザーさんのお陰でなんとかリ
うちの方は田舎で世帯数も少なめだから、民生委員を含めて様々な役員が持ち回りでやってくるよ。 民生委員は中でも大変だから、引き受けて下さる方には感謝しかないのだ☺️
久しぶりのミニサインボード
久しぶりのミニサインボード 久しぶりにB&BのWSに参加しました☺️ 今回は1月から飾ることができて、自分の新年の抱負みたいになるデザインはないかなぁと考えて予約しました🥰 元々のデザインに、大好きなイエロー系2色のドットをつけ足して、実がついたようなアレンジにしました☺
知らなかった方もやっぱり沢山居たかしらと思われるので😂💦 おださんに感謝しつつ😆🙌✨ みなさんもこれからは躊躇せず出せたら良いなぁ〜🥳🎉
アドベントカレンダー
アドベントカレンダー 今朝、やっと完成しました! 前回は、引き出しが作り終わった所を投稿しましたが、あれから引き出しが気に入らなくなり改めて最初から作ることにしました。 そして、棚の板ももう少し細いのに取り替えてミニミニレンガを貼りました。 レンガ調の家に憧れもありク
檸檬さん、おはようございます☀️ コメントありがとうございます😊 買いますなんて有難いお言葉、感謝感謝です😆 知人にプレゼント🎁してみます💕