ミュートした投稿です。
Tagさん、おはようございます😊 黒トレー管理苦手なんですけど(黒ポットの方が私はうまく育つ気がします)夏にここに葉挿ししていた子をほぼ駄目にしてしまったので、面倒で古い根っこだけ取ってそのまま新しい土を足して挿しちゃいました😅 今度はこまめに水やり気をつけます〜💦
100均の洗面器で寄せ植え用リース型植木鉢を作るぞ④
100均の洗面器で寄せ植え用リース型植木鉢を作るぞ④ NuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)をぬたくり、ツノを立たせて土が滑りにくくした洗面器。https://diy-square.cainz.com/announcements/cuwh7wozxni39c8s夏なら半日放置で固まるんだけど、さすがに気温低いと厚く塗ったところがなかなかです。
↑以前の投稿、読ませていただきました😊 凄いですね❗️素晴らしいですね❗️ 読んだらこの場所に愛着が湧きました(見ず知らずの私なのにすみません🤣) もっと沢山いいね👍が押せたらいいのに❗️ 私も心豊かに過ごせるものがいつか作れたらと思います。 (今年の夏に初めて電動ドライバーを使ったんですが…😎)
ハイポネックス社協賛寄植え植替え講座
ハイポネックス社協賛寄植え植替え講座 月1何を寄植えしようか楽しみにしている服部先生の講座に参加しました😃 今回はお家にあった鉢を持参。ブリキの鉢と夏にWSで使ったアンブレラ ジュリアン、アラカルトシュシュ、カレックスブランコ、やぶこうじ、セダム 鉢いっぱいモリモリの作品が出来ました🍀 ご一緒の皆
あの暑い夏の日を耐えて来た植物は今の少し寒い位が丁度良いのかな?
アデリアレトロに何度も参加しているので🤭💕この時期GWSへの参加率も高いから🍀 それに、私毎年6月頃から体調崩し😓夏は夏バテ☀️😵💦になるし 今年も夏はほとんどWS参加やスクエア投稿せず😓たまにスクエア覗くぐらいで😅 なので、だんだん失速します🤣🤣
JJさん、こんばんは🎶 丈夫なローラも今年の夏の異常な暑さにはさすがに勝てなかったんですね🥲 私も1つお星様⭐️になりました💦 悲しい〜😭💦💦 やっぱりローラは可愛いですよね❤️
最近ニュースで、JPCZ、日本海寒帯気団収束帯という言葉が出てきます。この影響で日本海側を中心に10年に一度の大雪となるとか。これも温暖化の影響なんだそうです。夏の暑さといい、気候変動が進んでいます。車好きの自分としては少しでも車に乗るの減らします。
モカさん、こんばんは 夏の猛暑からの、とうとう雪降る季節の到来ですね。 運転お気をつけて。
素敵なローラ丼✨✨
素敵なローラ丼✨✨ 多肉エケベリアのローラを一纏めにしたローラ丼です✨リラシナが交配に使われているので、淡いピンク色が出ています品のある美しいロゼット(葉が放射状についている状態)は、まるで薔薇のよう🌹✨✨比較的強い品種ですが、今年の暑い夏に耐えきれず1つダメになってしまいましたが、子株が出ていたのでその子をカットして