ミュートした投稿です。
庭のフェンスにつけっぱなしになっていた多肉のリメ缶。よくみたら花🌸の跡が💦 熱い夏を乗り越えて頑張ってくれていたのね😊 咲いていたところを見たかったなぁ😢
夏の間、どこに置いていたかも記憶に無い😆😆
今年の夏に放置してしまったドクダミが凄いことになってるので試してみたいです😊
パタフライピー種取り
パタフライピー種取り 夏が暑すぎてそのままでも咲いてました😌もっと手入れをしてあげたらたくさん咲いたのかと思うと反省です💔種は取れたのでまた来年咲かせます❣️
夏ごろ、 ミルクペイントを購入したレシートで応募しましょう!! みたいなキャンペーンでしたよ インスタで見たと思います😊
ひまわりさん冬越し管理が心配な多肉達の写真を撮ってお手隙の時にトークに投稿してメンションで呼んでください😊 私以外にもSquareにはタニラーさんがたくさんおられるから🫶💓 グリネはちょっと難しいデリケートな子です😅私も大好きなんやけど斑入りを夏にダメにしてしまいました😭 置き場所(吊るし場所)変
ありがとうございます🙇 ほとんど名前がわかりません💦 名札が何故か取れしまい💦💦💦 グリーンネックレスはすごく好きな多肉植物なのですが夏⭐️になってしまい管理の仕方教えてください グリーンネックレス挑戦したいです わからないことばかりです😭 また教えてください🙏
ひまわりさんこんばんは😃🌃 ①今から4月くらい ②水差しで多肉の周り1週を10日から2週間に1回くらい ③縁側は日当たりが良いから🤔❓️ ④ひまわりさんのお宅の夜間気温によりますが基本的に霜に当てない、夜間寒風を避ける、凍らせないように気を付ければ夏ほど大変じゃないですよ😊 寒さに弱い品種もあるの
いつもの年は、枯れてる時期なんですが、今年は、猛暑の夏より、元気なくらいです😅
なんだか、猛暑な夏より、元気かも✌️