ミュートした投稿です。
手作り玩具
手作り玩具 柔軟剤のボトルをぽっとん落としにしました
ペットボトルのキャップ、何かに使えたらと常々思っていました‼️ Goodi-dea👍👍👍👍✨
ペットボトルキャップでマグネット
ペットボトルキャップでマグネット キャップにマグネットとフェルトで花を作りました。冷蔵庫やホワイトボードに着けると綺麗です。
リメ缶
リメ缶 トマト缶🥫を使用したリメ缶✨ ミルクペイントのプライマーブラスターメディウム漆喰風 アイアンペイントのアイアンブラウン たくさん買い込んだマスキングシートまた汚し過ぎた💧💧💧サボテン🌵入れようと思います😊多肉の寄せ植えもかわいいかも❤️
ヒヤシンス
ヒヤシンス ヒヤシンス🪻が咲きました☺️お気に入りの花瓶とペットボトルを利用して水栽培にしています🫙育てたのは小学生以来かと思います😅とてもいい香がしますね✨
煎餅の缶で男前トランク作りました
煎餅の缶で男前トランク作りました 過去作品ですよくある煎餅の缶に縞鋼板柄の100均のシートを貼り、塗装して男前仕様のトランクを作りました。制作過程はコチラ⬇️https://diy-square.cainz.com/announcements/iuev2jf7e2uid9w8
ウチは全員下戸で世の中の酒は全て料理酒だと思ってるヤカラなので😅、赤ワインはペットボトル入りの安いのを買ってます。 それでも洋風の煮込み料理に赤ワイン入れると美味しくなるような気がするー。
置き肥入れに便利です✨
置き肥入れに便利です✨ インスタントコーヒーの瓶は捨てられない(笑)溜まる一方で花びんや箸入れとまーなんやかんや使っていましたが、置き肥の大きめの粒の入れ物にはふさわしいです(笑)中身も見えて、いい感じの密封性✨そしてこうやってフタに入れて、ここから撒ける🤗🤗🤗肥料の袋に直接手を入れて取っていましたが、手が濡れてたり土つい
粒剤タイプの農薬入れに便利です✨
粒剤タイプの農薬入れに便利です✨ とろみつけの片栗粉ケースがぴったりです✨詰め替えもできるのですが、固まってきたりして、年に一度は買い替えます。この両方開くのが粒剤の農薬入れに便利ですm(_ _)m使用回数や頻度も気になり、ローテーションで使っています。やっと3つまで揃えました(笑)こういう感じで直接土に振りかけられます。けっこう適
アンティーク風ビン
アンティーク風ビン コーヒーのビンとみかんジュースのビン マスキングシートを貼りワックスでマスキングシートを汚してさらに使い込んだシート風にしました♪水栽培のヒヤシンスが倒れてしまうのでコーヒーのビンが大活躍コーヒーやトマトソースの長めのビンが意外に大活躍👍✨室内での水栽培のため助長してしまい倒れてしまうヒヤ