ミュートした投稿です。
よしずを使ってます。物置から出すと、あー夏が来た、と思います。
暑い夏には必需品
やっぱり夏らしさ役立つアイデア CAINZ(ー_ー)!!にかぎるでしょ
サーキュレーターを賢く使用してエアコン使用時の省エネで、部屋の温度上昇と電気代上昇を抑えて涼し夏にして乗り切るぞ。
既に知っていたり、実際に実施しているものもある中で簡単に作れる夏ならではのアイデアだと思いました。 農家さんのお知恵だとか、トマトジュースに塩分ありならば夏の塩分補給もできますし、無しならば(有っても同じですが)リコピンやトマトのカラダを冷やす効果も期待でき、早速試そうとおもいます。
やっぱり夏の暑さから少しでも我が家を守りたい!
遮光ネットで西日対策して暑い夏を乗り切りましょう
トマトジュースと炭酸水で割る爽やかなドリンクで夏の暑さにもスッキリ頂けます。
炭酸水を入れて頂くととても爽やかで夏の暑さ対策に是非ともお勧めします。
ランク確定まであと2ヶ月半。こんな大事な時にペースダダ落ちの事態に…😭 🎶〜🎤お酒はぬるめの燗かいい 肴は炙ったイカでいい 女は無口なひとがいい 灯りはぼんやり灯りゃいい… 🎶〜🎤しみじみ飲めばしみじみと〜おぉー… なんだかわからないウイルス性の風邪を主人からもらい(いらない😭)、人生最高潮なハ